注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

あなたは未婚女性だとします。既婚小さい子供の育児中の友達に 隣の県(行くまでに…

回答3 + お礼0 HIT数 151 あ+ あ-

匿名さん
20/01/14 09:37(更新日時)

あなたは未婚女性だとします。既婚小さい子供の育児中の友達に
隣の県(行くまでに1時間はかかる所)まで来れる?と誘えますか?

No.2986295 20/01/14 07:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/14 07:48
匿名さん1 

今なら、誘わない。大変さを想像することができるから。

でも、若い頃だったら、相手の立場が想像出来ずに、誘ってしまったかも。いや、誘ってしまっていたかも知れません。断ってもらったり、お叱りをいただいたりして学習し、今があります。

「子供がいるから、ちょっと無理かな。」みたいな感じで良いと思います。ご遠慮なさらずにお断りくださいね。

No.2 20/01/14 08:45
主婦さん2 

誘えない。子供もまだ小さいし。自分から行くことはあっても、相手に来てくれとは言えない。

No.3 20/01/14 09:37
匿名さん3 

私はアリです。
遠い都会の高校に通っていたので、友達と遊ぶならその市まで一時間かけて行かなきゃならず、赤ちゃんも連れていってました。
地域の他の人も、その都会に出ないと何もできないので、同じです。
ただ、子供がいるとフットワークも重くなるから、前もって準備しないと行けないし、妹に、急遽来るように言われた時は、子供二人連れて、専業だったからガソリン代自分持ちは嫌だから、断りました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧