注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

なんで予約サイトによってホテルの料金が違うんですか?

回答6 + お礼2 HIT数 227 あ+ あ-

魔法少女( 15 ♀ X6jSCd )
20/01/19 08:09(更新日時)

なんで予約サイトによってホテルの料金が違うんですか?

No.2989042 20/01/18 21:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/18 21:58
匿名さん1 

そのホテルとの関係、パワー
バランスが違うんじゃない
ですか?
仕入れ値もちがうのかも。
あと手数料分がどれだけ
乗ってるとかで違うと思う。

No.2 20/01/18 21:58
誰にも言えないさん2 

それCMでしょw

No.3 20/01/18 22:02
匿名さん3 

サイトによって手数料が違う。

あと、売れ残って、直前まで予約が入らなかったようなホテルの部屋の宿泊費は、日時限定で安くなる場合も多いらしい。

No.4 20/01/18 22:03
お礼

>> 2 それCMでしょw トリバゴ

No.5 20/01/18 22:04
誰にも言えないさん2 

やっぱなwww

No.6 20/01/18 22:33
お礼

>> 3 サイトによって手数料が違う。 あと、売れ残って、直前まで予約が入らなかったようなホテルの部屋の宿泊費は、日時限定で安くなる場合も多いら… 回答ありがとうございます‪。手数料が違うからなのはわかりましたが、予約サイトって需要あるんですか?ホテルの予約は、そのホテルのサイトだけで十分なんじゃないんですか?何個も色んなサイトが取り扱うのがよくわからないです。すいませんどうしても気になって

No.7 20/01/19 01:19
誰にも言えないさん2 

予約サイトって需要ありますよ。一括検索サイトではクーポンやキャンペーン価格は適用されてないからね。

No.8 20/01/19 08:09
匿名さん8 

サイトの会社に部屋を振り分けられてるとおもったことがある。
プランや値段、キャンセル料発生期間が違ったりします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧