注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

別室登校についてです。 中3女子です。 長文になります。 先週…

回答3 + お礼0 HIT数 294 あ+ あ-

匿名さん
20/01/20 07:26(更新日時)

別室登校についてです。

中3女子です。

長文になります。

先週から、目眩が止まらず昨日、
内科と耳鼻科にて診察して頂きました。

その結果、貧血と、左耳の三半規管が弱っていて、目眩が起こっているとのことでした。

授業など、字を見ているのも辛いほど常に目眩がしていたのですが
受験生なのもあり、休めず、給食後から遅刻して学校に行ったりしました。

病院から処方された薬を飲んでいるのですが、まだ朝から行くのは無理だと判断したのですが、この場合って別室登校って出来たりするんですか??

私の学年は不登校の子が多くて、別室登校をしてる子も多いんですが、体調不良で別室登校をしてる子はいません。

私のような体調不良の場合でも、
別室登校ってしてもいいんでしょうか??

長文失礼しました。

No.2989727 20/01/19 23:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/19 23:51
匿名さん1 

担任に相談してみたら。

No.2 20/01/20 00:12
匿名さん2 

先生に聞いてみるしかない。

うちの子が、外での体育見学が難しい時に 一時間だけその部屋で学習できないかを聞いた時は、雰囲気を壊したくないからって断られたわ。 (保健室は、風邪の子がいるから断られ)

大人しい子でもだめだったよ。


そんなことがあったのに、今、学校行かなくなったら、別室に一時間でも来てくれたら云々言われて、

はぁ?
と思ってます。

失礼すぎるわ。

No.3 20/01/20 07:26
匿名さん3 

わたしの学校では、そういう子も保健室登校や別室登校が可能でした。
1度先生に相談してみるのがいいと思います。
受験大変だと思いますが、頑張ってください!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧