注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

男同士で話すより、女子と話す方が気楽な僕は変でしょうか? 僕は高校生です。…

回答2 + お礼0 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
20/01/25 00:49(更新日時)

男同士で話すより、女子と話す方が気楽な僕は変でしょうか?

僕は高校生です。僕が通っている高校は一応進学校ですが、体育会系のノリが強い高校です。そのためサッカー部、バスケ部、野球部=偉い主義みたいなのが浸透していて偉そうにしています。僕はそんな高校にいますが彼らからいじられたり、馬鹿にされることが多い気がします
理由は自分でも分かっています。例えば背が低いとかメガネをかけていたり、成績は上位だけど運動が苦手だったり断る事ができなかったりと見下される要素がかなり多いです。ただこれらの問題は容姿であったり運動神経の問題であるのでいきなりの改善は難しいと思います。

そのため家庭の時間の調理実習とかでも片付けは押し付けられるし、掃除時間でも1番働かされたりする事が多いです。
男子の中にも普通に仲良い人たちはいますが、それ以外の人たちからこき使われたりするのが嫌だったり話すときに緊張してしまいます。

ただ女子と話すときはそうでもないというか、僕を見下してくる人は少ないので話しやすいと感じます。

No.2992531 20/01/24 23:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/24 23:40
匿名さん1 

女子から見ても見下してくる人は苦手ですよ。

No.2 20/01/25 00:49
ただの通行人 ( 10代 ♀ tBERCd )

そういう男子いますよねー…分かります。でもそういう人たちって肩書きというビジュアルというか、そういう上辺だけでしか人間関係を構築できない可愛そうな人達なので仕方ないと思うしかないと思います。

主様がどういうお気持ちなのか分かりませんがもし見返したいとかでしたやっぱりこそっと運動神経を上げていって、周りが「おっ」となり始めたところで容姿も変える、というのが私的に1番効果的かと思います。自分で言うのもお恥ずかしいのですが、私自身その方法で嫌われ者のど陰キャから、容姿も変わり何人かから告白もして貰えるようになりました笑

余計なお世話かもしれませんがもし容姿を変えたいのであれば、容姿に関しては本当にいっぱい知ってるのでなんでも聞いて下さい<(_ _)>
急にお節介すみません(--;)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧