注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

本当の自分がわからなくなりました。 一人で何人もの役割をやらないといけなか…

回答3 + お礼0 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
20/02/04 08:49(更新日時)

本当の自分がわからなくなりました。

一人で何人もの役割をやらないといけなかったときに、知り合いの○○さんならこうするかな、知り合いの○○ちゃんならこうかな?など、自分の知っている知り合いの特徴を借りてこなしていきました。

いつしか自分とも統合されていったけれど、個性が複数存在するような変な感覚が消えないままです。

多重人格みたいになってしまったんでしょうか。


🧠頭を何人かで共有している感覚で、
昔と比べて本当に不自然になりました。

私だけの私になりたい!!!!

No.2998261 20/02/03 23:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 20-02-03 23:31
匿名さん1 ( )

削除投票

そういう専門の治療を受けられた方が無難だと思いますが、そう考えるのも私なのだと肯定してあげるとか?

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 20/02/04 08:49
匿名さん3 

知り合いを参考にしないで、自分だったら

こうするみたいな事も考えてみたらどうかな。

No.2 20/02/03 23:46
通りすがりさん2 

無意識に皆んなから好かれなきゃならないって思ってるのかな
その症状は辛いよね


No.1 20/02/03 23:31
匿名さん1 

そういう専門の治療を受けられた方が無難だと思いますが、そう考えるのも私なのだと肯定してあげるとか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧