注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

生きている意味がわからなくなりました。32歳、子供四人の専業主婦です。毎日同じこ…

回答22 + お礼7 HIT数 8963 あ+ あ-

匿名さん
20/02/09 13:39(更新日時)

生きている意味がわからなくなりました。32歳、子供四人の専業主婦です。毎日同じことの繰り返し。最近は、以前は好きだったものにも関心がなくなり、引きこもりがちです。金銭的に余裕がないので、どうせできない、と諦めているうちに無気力になってきました。どうすれば希望を持って生きていけるでしょうか。

No.3000516 20/02/07 23:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/02/07 23:43
お礼

>> 1 やっぱりそうですか。家族にそれとなく言っても本気にしてくれなくて。アドバイスありがとうございます。

No.4 20/02/07 23:56
お礼

>> 3 なるほど。ありがとうございます。
子どもとお散歩だけでもしてみようと思います。

No.7 20/02/08 00:09
お礼

>> 5 生きてる意味って、その子供達を立派に一人立ちさせるってこと以外ないでしょ そうですよね。それがなかなかうまくいかなくて、楽しくもなくて困っています。

No.9 20/02/08 00:13
お礼

>> 6 主さんは、ご自分一人のお時間を 1週間のうちに持てていますか? 何か、お金はあまりかからない別の楽しみが見つかると、良いのですが。 … 1歳児がいるので、普段はなかなか。幸い、夫が理解のある人なので、言えば時間を作ってくれますが、一人で何をしたらいいのかわからなくて。
お散歩だけでも気分転換にはなりますかね。

No.10 20/02/08 00:17
お礼

>> 8 >生きてる意味って、その子供達を立派に一人立ちさせるってこと以外ないでしょ 私はそうは思いません。 もちろん子供は責任を持って… ありがとうございます。目からしょっぱい液体が出てきました。
やはりまずは何か楽しみを見つけようと思います。

No.12 20/02/08 00:32
お礼

>> 11 おっしゃるとおり、お金を使うと罪悪感があります。

傷ついているとすれば、私は細かい傷がたくさん、という感じですかね。

大きな傷ということですが、そこから復活はできましたか?

No.14 20/02/08 00:40
お礼

>> 13 なるほど。塗り絵、前に子どもと一緒にやったとき、楽しかったことを思い出しました。

本屋さんに売ってますかね?
探してみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧