注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

自分の事を否定したり、悪口を言う人とは物理的に離れた方がいい。 自分がネガティ…

回答3 + お礼0 HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
20/02/10 08:14(更新日時)

自分の事を否定したり、悪口を言う人とは物理的に離れた方がいい。
自分がネガティブになる場所から物理的に離れた方がいい。
自分にとってマイナスになったり、気分が落ち込む場所にわざわざ居る必要ない。
その人と居ると楽しいと思える人とだけ付き合っていけばいい。
学校や職場で虐めに遭ってる人は 無理しなくていい。
自己肯定が低くなる場所に居なくていい。
虐める人自体ネガティブで自己肯定が低い人。
貴方を引きずり下ろして貴方を貶して自分の方がマシだと優越感に浸る為の道具にしてる。
相手は自分に自信がない人だから歪んだ性格だからこういう方法しか思いつかない人。
貴方が我慢をする必要ない。

昔の自分に言いたい(笑)

No.3001844 20/02/10 08:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/02/10 08:06
通りすがりさん1 

もう、本当それです

No.2 20/02/10 08:07
匿名さん2 ( ♀ )

ありがとう。゚(゚´Д`゚)゚。
そうか、そうだよね…
今の自分に凄く刺さりました。

No.3 20/02/10 08:14
ゆう ( ♀ 5urQCd )

私もそんな悪女いたけど、縁を切りました。

子供が一番仲良くしてた友達のママ。

私の親友の間にかなり深い溝を作られました。

親友とは数年連絡もできずにいたけど、
今は昔より仲良しです。

悪女ともっと早く縁を切れば良かった。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧