注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

家族が原因不明で急死。死因のことが頭から離れません。 状態が悪くMRI検査…

回答3 + お礼2 HIT数 548 あ+ あ-

匿名さん
20/02/13 01:19(更新日時)

家族が原因不明で急死。死因のことが頭から離れません。

状態が悪くMRI検査を受けられず、CTやレントゲンでは疾患が見つからないまま死んでしまいました。
病院の医師からは血液検査、日々の生活などから判断して「これではないか」という病名を教えていただきましたが
死亡診断書には「心臓急死」とだけ書いてありました。

病院で私はとても混乱していて、家族の日頃のおかしかった点など医師にあまり説明することができませんでした。
病院では原因の特定に時間が掛かっていて、スムーズに処置が行われなかったように思います。
(もう手遅れだという判断だったのかもしれません)

後から医学的文献など読み漁り、素人ながら特徴と当てはまるものがいくつか見つかったのでこれだったのではないか、と考えてしまうのですが
病理解剖も拒んでしまったので答えなど見つかりません。

それがわかってるのに毎日調べてしまっています。
いつか諦められる日はくるでしょうか。

No.3003257 20/02/12 16:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/02/12 17:46
お礼

>> 1 私がもっときちんと家族の日常について説明できていれば、もっとスムーズに治療が進み命だけでも助かったのではないか?など
罪悪感もあり、それゆえ毎日調べてしまってます。

病理解剖については最初悩んだのですが、医師から「病理解剖してもわからないケースが多いですし、体を傷つけることになります」と言われてしまったのと
心肺停止によるダメージで脳の組織が壊死していると考え、おそらく解剖してもわからない可能性が高いだろうと思い断ってしまいました。

いまは後悔している気持ちが半々といったところです。

前に進まなくてはならないですよね、、

No.4 20/02/12 19:16
お礼

>> 3 誤診が発覚だなんてそれは本当にお辛かったでしょうね。
看病などで疲れ切って、やりきれなくて動きたくても動けないですよね。
でも本当に諦めるしかないんですね、、

死因が判明したとしても戻ってくることもなく、故人が報われたり許されるわけでもないんですよね。
ただの自己満足ですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧