注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

職場の同僚。勤続年数が自慢らしく(10年くらい)何かにつけて『私はベテラン大御所…

回答5 + お礼1 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
20/02/18 19:29(更新日時)

職場の同僚。勤続年数が自慢らしく(10年くらい)何かにつけて『私はベテラン大御所だから』が口癖です。私は20年になるのですが結婚して旦那さんの住む地域に引っ越したため同じ会社の店舗から今の店舗に異動させてもらい9年くらいです。会話の中でかならず貴方はトータルでは勤続年数長いかもしれないけどここでは私の方が長いからと言ってきます。だから何?て受け流してきました。
もう少ししたら私は上司になるんです。周りの人達は皆、歳上です。その人はプライドが高いから当たり障りなくやっていきたいけれど無理でしょうか。
自分が一番年齢が下ですが勤続年数が一番長いから自信もって頑張ろうと言う気持ちと確かに今の店舗には異動してきた身分だしなあと言う気持ちでモヤモヤします。上司になるって難しく不安でいっぱいです。
何かアドバイスいただけないでしょうか。

No.3004663 20/02/15 01:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 20/02/18 19:29
お礼

皆さんありがとうございます。いろんなアドバイス助かります。自分が楽しく仕事をする為にも周りの人達を尊重しつつ助け合いが出来るようになんとか頑張ってみます。No.5さん貴方のようなヒーローが私の職場に居てくれたらいいなと思います。皆様心から感謝します。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧