注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

育児放棄の親が急に○歳になって自分で育て始めたってケース聞いたことありましたら教…

回答2 + お礼0 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
20/02/19 08:02(更新日時)

育児放棄の親が急に○歳になって自分で育て始めたってケース聞いたことありましたら教えてください

精神障害者(頭おかしい系)ができ婚、育児放棄で親が育ててるそうです。子供は3歳。生まれてからずっと。旦那もいる

No.3006737 20/02/18 18:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/02/18 18:15
匿名さん1 

福祉の仕事をしていたのですが、母親の精神障害が原因で乳児院などに預けられたりして母親が回復してきたために再構築を目指すというパターンはありますよ。

No.2 20/02/19 08:02
匿名さん2 

旦那さんのサポートとか本人の努力があれば可能かもしれませんが、苦労はしそうですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧