注目の話題
現在妊娠中です。夫に出生前診断を勧められました。もし検査の結果障害のある子が産まれるとしたらどうするのか聞くと「それはどうするか決めなくちゃいけないよ。」と言わ
この悩み相談サイト辛いから相談してる人だっているのにみんな全然わかってない。少しでも心が軽くなるような一言かけてあげられないの?ほんと人間って最低。大嫌い。
人生とは、何でしょうか? 毎日、ペットの世話であけくれています。 ペットを多頭飼いしています。。。

学校の理科の課題の問題が分かりません。 中学2年、電気(電磁誘導)の範囲です。…

回答2 + お礼1 HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん( 14 ♂ rNwTCd )
20/02/22 02:09(更新日時)

学校の理科の課題の問題が分かりません。
中学2年、電気(電磁誘導)の範囲です。どなたか解説お願いします。

«問い»

検流計に繋いだコイルを吊るし、振り子のように左右に揺らして磁石のN極に近づけたり遠ざけたりします。(右側に磁石があって、左にコイルが吊るされています。なので、右に揺らすと磁石のN極とコイルの右側が近づき、左に揺らすと遠ざかります。)検流計の針はどのように振れると考えられますか。次のア〜エから選びなさい。

ア・・・近づく時はマイナスの向き(左)に、遠ざかる時はプラスの向き(右)に振れた。

イ・・・近づく時はプラスの向き、遠ざかる時はマイナスの向きに振れた。

ウ・・・近づく時も遠ざかる時も、マイナスの向きに振れた。

エ・・・近づく時も遠ざかる時もプラスの向きに振れた。


«答え» ア


私は、近づけた時は、コイルの右側がN極になって、遠ざけた時はS極になると考えたので、答えはイかなと思いました。でも、違ったようです。解説には、「まず右側にN極ができ、遠ざかる時S極となるように流れる」としか書かれておらず、何故検流計がそちらに振れるかについては、述べられていません。

何故アなのですか。回答どなたかお願いします。

No.3008618 20/02/22 00:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/02/22 01:35
お礼

>> 1 ありがとうございます。
図も載せれるなら載せたかったのですが…。
もう一度考え直しますね。

No.1 20/02/22 00:47
匿名さん1 

図がないからわからないけど、右手の法則を使えば流れる電流の向きがわかると思います。

コイルの右側が何極になるかはわかっているようなので、あとは流れる電流の向きだけですよね。

  • << 2 ありがとうございます。 図も載せれるなら載せたかったのですが…。 もう一度考え直しますね。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧