注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

大学二年女子です。 わたしには、高校一年生から一緒にいる友達(A子)がいる…

回答2 + お礼2 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
20/02/22 22:13(更新日時)

大学二年女子です。

わたしには、高校一年生から一緒にいる友達(A子)がいるのですが、A子と出かけると、彼女のわがまま、自己中が爆発します。

わたしもその子も地元は東北の"ど田舎"の町なのですが、私はあまり東京や関西の旅行先で「こいつら田舎だなw」と思われたくありません。

しかし、彼女は高くそびえ立つビル群を見て、結構大きな声で「すごーい、こんなオシャレなの、初めて見た!」
「見てみて!あれすごくない!?」と、周りの目なんて一切気にせず、田舎者が一瞬でバレる言動をします。

また、人が欲しいと言ったものをほぼほぼパクってきます。計画を立てるときに、「あれとあれが欲しいから、ここいけばいいよね」と、お互いの買う予定のものに合わせてお店を選んだのですが、
A子は「あっちも気になってたけど、こっちのお店のが欲しい」と、私がみていたお店のものを一通り見て、店員さんに勧められては買っています。

私は基本、友達の真似をするのも、真似されるのもあまり得意ではないので、A子と買い物するときはいつもモヤモヤしています。

今年の夏も、ディズニー行こうねと誘われていますが、私は夏にディズニー なんて行きたくないです。暑いし日に焼けるし何より滝のように汗かくし。

それを伝えたら、笑って適当にあしらわれました。

もうA子友達の出かけることはないでしょう。私がはっきりとか終わることができればの話ですが笑

No.3008905 20/02/22 17:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/22 17:08
匿名さん1 

人間ってよくないと思っても、なかなか改善できないんですよね。
でもするとスッキリしますよ。

No.2 20/02/22 17:10
お礼

>> 1 コメント、ありがとうございます。

No.3 20/02/22 17:12
匿名さん3 

どうやったら揉めずに穏やかに縁切れますか?って話?
誘われたら毎度理由つけて断ってれば向こうも察してくれるんじゃないかな?

No.4 20/02/22 22:13
お礼

>> 3 多分、裏でめちゃくちゃ愚痴られると思いますw
でも、はっきり断ろうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧