注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

子供がイジメにあってるかもしれません。 原因もあり、おかしなことがあった為、学…

回答3 + お礼2 HIT数 339 あ+ あ-

匿名さん
20/02/27 03:36(更新日時)

子供がイジメにあってるかもしれません。
原因もあり、おかしなことがあった為、学校の先生には相談しましたが、子供なのでと濁されるようなところがありました。
子供は、話してもわからないと言うだけで、ほんとにわかってないのか、誤魔化しているのかわかりません。
でも、おかしなことが続いていることは確かです。
決定的な証拠も掴めず、子供のメンタルもおかしなことになっています。 
学校も、イジメを隠蔽しようとしている可能性もあります。
子供を守りたいですが、味方がいないので、どうしようもありません。

No.3011573 20/02/27 01:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/27 01:28
匿名さん1 

とりあえず何があってもずっーとお子さんの味方になってあげてくださいね!

PTAや児相はどうですか?
よく問題視されていますが、相談する価値はあると思います。

学校という大きな存在に負けないでください!

No.2 20/02/27 01:32
お礼

学校ぐるみで嫌がらせをしてきてる可能性もあります。
子供は、勉強もできますし、無駄に休んだりもしません。成績も優秀です。
だからこそ、おかしな事に子供自身も参っているような感じです。
他に味方がほしいんです。でも、明らかに弱い立場だということもわかっています。

No.3 20/02/27 02:23
匿名さん3 

一回、2週間ほど学校を休ませてみては如何でしょう?その後で学校側がどういう対応を取るのか?試してから、次の対策を打ちましょう。

No.4 20/02/27 02:37
匿名さん4 

よく分からんけど、あなたは何がおかしいと感じるの?
何かあなた自身がおかしいように感じるけど

No.5 20/02/27 03:36
お礼

そうやって親を変人扱いして、イジメてくる。
こうやっていじは終わることはない。
真実は隠蔽されてしまう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧