注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

明日、英語の授業で劇をする事になってます。それが、アンパンマンなんです。私はバイ…

回答5 + お礼3 HIT数 597 あ+ あ-

匿名さん
20/03/02 23:54(更新日時)

明日、英語の授業で劇をする事になってます。それが、アンパンマンなんです。私はバイキンマン役で、最後にアンパンマンのアンパンチを食らってバイバイキーンと言うんです。それが嫌でとっても憂鬱です。私が一緒のグループの子たちにやりたくないと言えなかったのが悪いのですが、他の子たちみたいにノリで乗り切るみたいなことが苦手です。どうすれば自然にその場をやりきれますか?バイバイキーンの時の動きや声の出し方についてアドバイスお願いします。
以下は愚痴なので関係ないです。すみません。
それと、中学生、学年があがるにつれてグループ学習みたいなものが増えました。国語、数学、英語は特に、授業中班を作って話し合い活動や劇をする事になったり。クラスの人と、無理やり話させられてなんか気疲れするし、中途半端で、すごくめんどくさかった。一人で作業した方が勉強になるし時間の無駄と思います。高校ではグループ活動あまりありませんように

No.3014253 20/03/02 18:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 20/03/02 23:42
お礼

>> 2 なんでアンパンマンやねん笑 ごめんなさい、最初にまず劇のチョイスに突っ込みたくなってしまい。 英語の授業でと言うことはセリフも英語で言う… 台詞も英語です。アンパンマンに合わせられるよう頑張ります!

No.7 20/03/02 23:45
お礼

>> 3 まさにお笑いでいうオチ担当になってしまったんですね。 ウケ狙いするタイプの人なら大きな声で声色も変えて頑張る、そうじゃないタイプの人なら棒… 私は棒読みタイプでもいいんですね!いろいろアドバイスありがとうございます

No.8 20/03/02 23:54
お礼

気持ちを分かってくれて、少し安心しました。たくさん回答していただきありがとうございました。
愚痴きいてくれた方も、勉強させていただきました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧