注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

こんだけコロナ流行ってるのに、もうすぐ近所の水族館オープンするんだけど…。莫大な…

回答19 + お礼4 HIT数 866 あ+ あ-

匿名さん
20/03/14 01:32(更新日時)

こんだけコロナ流行ってるのに、もうすぐ近所の水族館オープンするんだけど…。莫大な費用回収しないといけないのもわかるけど、さすがに普通は延期するよね?うちの県まだ感染者いないのに県外から大量に客招いてコロナ撒き散らすような事する気なのか。怖すぎ。普通に何事もなくオープンしようとしてるの理解できない…。

No.3019244 20/03/11 05:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 20/03/11 06:37
お礼

公式ページに問い合わせがあるから、恐らくコロナに関してはもう既に何件も問い合わせがあったと思う。それでも延期しないってことは…市民の安全より工事費を回収するほうが大事なんだろう。地元民としては不信感しかない。これで感染拡大したらどう責任取るつもりなんだろ

No.8 20/03/11 07:04
お礼

ここで同じ県の方と出会うとは思ってなかったのでちょっとびっくりです。
感染者はもう居るんですかね…水族館がきっかけで一気に感染者増えそうで怖いです。オープンまでの日数的にもう延期はなさそうですが、お互いに何事も無いことを祈るばかりです。

No.15 20/03/11 17:43
お礼

コロナの怖いとこって、防衛しようと大人しく待機してる人にまでうつされることだと思う。確かに皆のレスにある行く行かないは個人の自由だけど、観光帰りに某タワー(こっちも水族館に合わせてリニューアルオープンする)やビジネスホテルやうどん屋にも行くわけだから、うわぁ…と思う。特に、タワーは子供が沢山いるしね。
人と人がすれ違ったくらいでは感染しないだろうけど、水族館に人が集まったらそれは満員電車にいるのと同じくらい感染力が高まるんじゃないのだろうか。だから公式ページでもコロナに一切触れず堂々とオープンする水族館ってどうなの?って感じ

No.23 20/03/14 01:32
お礼

あ、ほんとだ。めっちゃギリギリで…。
せっかく大きな水族館オープンするんだから地元の人も県外から来た人も不安になりながらより楽しく見れるのが一番だよ。延期になってよかった。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧