注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

最近皆さんも外出の時はマスクされてるかと思いますが耳痛くないですか?私は食品会社…

回答3 + お礼3 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
20/03/21 01:43(更新日時)

最近皆さんも外出の時はマスクされてるかと思いますが耳痛くないですか?私は食品会社に勤めているので出勤も仕事中もマスクをしていて耳が痛くなりました。色々補助具探しましたが売り切れネットは割高そこで100均で代用しようと考えました。幼稚園のお子さんがいる方はピンとくると思いますが取り外し可能な名前ホルダー、名前ボタンに耳のゴムを通してボタンで首後ろに止めれば固定できます。ちょうど入学入園の時期であるお店とちらほらですが輪ゴムやクリップより髪の毛巻き込まないで良いと思いました。

No.3020183 20/03/12 20:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/12 21:23
通りすがりさん1 

耳にゴムを掛けないそういうタイプの使い捨てマスクを使ってます。

No.2 20/03/12 22:01
通りすがりさん2 

私は年がら年中花粉症でマスクが欠かせないですが、ゴムはある程度手動で伸ばすと痛くなりにくいと個人的には思います。

No.3 20/03/12 22:08
お礼

>> 2 マスク不足で選べなかったので少し小さめでした。会社は異物混入防ぐのに耳出さないようにゴム付き帽子に頭巾と沢山かぶるのでかぶっている帽子も耳に当たるんですよ。

No.4 20/03/12 22:10
お礼

>> 1 耳にゴムを掛けないそういうタイプの使い捨てマスクを使ってます。 会社は頭掛けのマスク支給してますよ。

No.5 20/03/12 22:11
通りすがりさん2 

何回も伸ばしてみてください。

気持ちだけかもしれませんが。

No.6 20/03/12 22:13
お礼

>> 5 ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧