注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

一昨年の夏休みに人間関係で悩み公立高校から通信高校に転入したのですが、生徒数も少…

回答7 + お礼5 HIT数 401 あ+ あ-

匿名さん
20/03/16 01:19(更新日時)

一昨年の夏休みに人間関係で悩み公立高校から通信高校に転入したのですが、生徒数も少なくほとんど人と関わらないことに悩んでいます。
家族以外の他の人と接しない孤独と何も変化のない毎日がここまで辛いとは思いませんでした。
家では主に勉強をしているのですが、何も楽しいことがないのでモチベーションを保てずダラダラしています。

昨日中学生のときの友達に久しぶりにLINEしたら彼氏ができていました。羨ましくて悲しくて涙が出ました。
人と関わりたい、友達も彼女も欲しい、でもそれは叶わない。毎日が悲しいです。

卒業まで、あと1年もあります。
これからの将来はどうなるのでしょうか?
こんな僕に似た人はいるのでしょうか?
長くなってしまいました。すみません。

No.3022038 20/03/15 21:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.12 20-03-16 01:19
匿名さん6 ( )

削除投票

残念ながら自ら希望して転校した場合はそうだと思います。
通信制に明るい未来を求めてしまったらアウトです。
なんて言ってるけど私も明るい未来を求めていたから気持ちは本当に分からないでもないです。辛いですよね。めっちゃ孤独ですし。

そうなんですよ。個人的にすごく救われています。確かによく流れていますよね。良かったら調べてみて下さいね。
SNSが一番良いと思います。例えばそれこそBTSがすきならBTSのアカウントを作って輪を広げて実際に会場で会ってそこから仲良くなれたりしますよ。
好きなことは何かありますか?例えばダンスがす好きならビギナークラスに顔を出してみて下さい。そうしたら年齢層関係なく幅広い方とも出会えて刺激も受けたりすると思います。
コミュニティを何かしら1つあると強みになると思いますし価値観が合う方に出会いやすくなりますよ。
もし同年代に狭めたいのならサポート校というものがありそちらに顔を出すのもありかもしれません。
ただ学費がエグいから相談しないとですよね。
ちなみに私はもう大学受験に向けて切り替える事にしました。
どうせ死んだら忘れているんだから今出来る範囲で最高の幸せを自分が果たすことが出来ればきっと因果応報はあると信じて頑張る事にしております。
あ主さん大学進学目指されてるんですよね?勉強垢というもので本音を赤裸々に書くのもありだと思いますよ。
良い方だけに進めると良いですね(^^)

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 20/03/15 22:05
お礼

>> 1 高校卒業後は、どうされるご予定ですか? 大学に行く予定です。

No.4 20/03/15 22:10
お礼

>> 2 人と関われば悩みもできる…、関わらなけば孤独で寂しい…、やはり人って一人では生きていけないわ。 悩みながらも人と関わっていかなければ。 … ありがとうございます。
バイト先月までしてました。
でも、やめて今はこの孤独な状態です。
これまでジムに行ったことがない僕にとってましてや1人でそんな勇気はありません。

No.8 20/03/15 23:22
お礼

>> 5 なんだか どっちつかずな人だな。 人間関係で悩むタイプなんだから、積極的に関わればまた悩むと思うな~。 今のまま、自分の時間… その通りどっちつかずなやつなんです。
勉強は得意な教科を伸ばすようにします。
ありがとうございました。

No.9 20/03/15 23:29
お礼

>> 6 私も高2の通信生です。 新高3になります。 正直あなたのスレを見て心底羨ましいと思いました。 私はやむを得ず通信生になったから。 だ… そうですね。自業自得ですよね。

彼ら自身で作っているんですか。それは驚きました。boy with luvという曲はよく聞きますね。
あと友達を作れる場所とはどこですか?

No.10 20/03/15 23:32
お礼

>> 7 大学進学を目指すなら、予備校は? 通信の勉強では、とても大学受験には対応できないのでは? 通信制の学費を知らないのですが、全日制の子だっ… 独学ではさすがに難しいですか。
塾いこうと思っても、すでに学費がものすごい金額なので、、、親と相談します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧