注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

看護学部の大学生です。 今年3年になります。 高校の時からの同級生を含め…

回答1 + お礼0 HIT数 359 あ+ あ-

匿名さん
20/03/22 18:52(更新日時)

看護学部の大学生です。
今年3年になります。

高校の時からの同級生を含めた6人で普段仲良くしているのですが、
A子とB子の間でトラブルがあって、B子はこれからひとりで行動するそうです。

だからかわかりませんが、A子はインスタの全ての投稿を消していました。なぜかわたしと遊んだ時の投稿もです。

多分ですが、2人のトラブルがあった後に、B子とわたしは普段通りいることが気に食わないのでしょう。

A子は、こっちがLINEで反応しても既読無視です。そしてA子は6人のメンバーのうちの違う子(C子としましょう)とよく遊んだり、インスタにあげたりしています。

B子も、同じバイト先の友達とよく遊んでいるようです。

わたしは、この2ヶ月ある春休みで、B子と一回ご飯に行って、そのあと誰とも遊んでません。A子ともです。

4月からが怖いです。多分居場所ないです。インスタのリア垢も少し前に停止しました。A子の愚痴とか自慢話が嫌なので。

しかし、看護学部の学内の演習とかだとグループになったりペアになります。

この人っていう仲良い友達がいません。

いっそのことぼっちになりたいです。
でも、例えば授業のノートを見せてほしいとか、コピー頼んだりするときに頼れる友達がいないのも悲しいです。

女子めんどくさい。



No.3025940 20/03/22 16:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/03/22 18:52
匿名さん1 

いろんな人と
仲良くできるチャンスなんてすね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧