注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

やや遠くに1人で住んでいるおばあちゃんから、おととい電話があって、8年前にたった…

回答3 + お礼1 HIT数 337 あ+ あ-

匿名さん
20/03/23 20:23(更新日時)

やや遠くに1人で住んでいるおばあちゃんから、おととい電話があって、8年前にたった私の家のことで「もう、家たった?」と言ってたんですけど、これ認知症ですかね?

No.3026585 20/03/23 17:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/23 17:45
匿名さん1 

過去に主さんの家にお祝いに来ているとしたら、「もう、家たった?」と聞くのはありえないので認知症かもしれないね。

No.2 20/03/23 17:46
匿名さん2 ( 40代 ♂ )

おばあちゃんからすれば8年の月日など昨日の事のようなものなのでしょう。

No.3 20/03/23 18:42
匿名さん3 

やばいかもね
酷くなる前に病院で検査とかしたほうがいいよ。
認知症は治ることはないけど症状を遅らせることはできるから。
酷くなるとトイレの仕方とかも忘れちゃうから。

No.4 20/03/23 20:23
お礼

>> 3 そーなんですね。親に相談してみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧