注目の話題
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

総務課に配属され3年目になろうとしてる女です。 私の主な仕事は入力作業なのです…

回答2 + お礼0 HIT数 298 あ+ あ-

働くお姉さん( 23 ♀ NEHSCd )
20/03/28 10:42(更新日時)

総務課に配属され3年目になろうとしてる女です。
私の主な仕事は入力作業なのですが、他の仕事をしたいと思っています。
お客様対応もするときはするのですが、1つ上の先輩が休みだったりした時だけ。
入力作業ははじめこそ楽しかったけど、月末になればものすごい量をこなさなきゃだし、単純作業で飽きてきました。
3年目になるなら、もっと社外に出たり社外の人と関わりのある仕事をしたいと上司に言うのはおかしいでしょうか。
ただこの入力作業が何よりも手間で誰もやろうとしません。たぶん私の後に誰か来ないと引き継げないし、来たとしても私だけやらなきゃいけないんじゃないかと思います。
上司に相談してなんとか今の状況を変えようとするのはわがままでしょうか。
良いアドバイスお願い致します。


No.3029361 20/03/28 10:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 20/03/28 10:42
nitro ( ♂ QEKRCd )

わがまま?それ違うやろ。

それは仕事に対しての意欲だと
思います。
あなたが入社して色々とわかってきて
更にステップアップしたいという
仕事に対しての意欲。

とてもよい事だと思います。

ただ…会社はあなたに今以上乃事を
求めていないかもしれません。
なので相談と言う形で上司に話し、
その上で別の仕事もさせてもらう。
ではどうでしょう。

あくまで基本の仕事は入力作業。
それが疎かにならない様に新しい業務。
そう提案される事をお勧めします。
私の部下であれば前向きに考えますけどね😊

とても良い事です。
頑張ってくださいネ😊

No.1 20/03/28 10:42
匿名さん1 

私はワガママとは感じませんが、上司の立場からすると現状維持が理想かもしれませんね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧