注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

香川県で、ゲームは1日1時間条例が可決されそうになっていますが、香川県の18歳未…

回答6 + お礼5 HIT数 446 あ+ あ-

匿名さん
20/03/29 13:55(更新日時)

香川県で、ゲームは1日1時間条例が可決されそうになっていますが、香川県の18歳未満の人たち、こんなことしても何も変わりませんよね?

No.3029988 20/03/29 11:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 20/03/29 11:09
お礼

>> 1 そんな条例があったって、破ったからと言ってなにかペナルティがあるわけでもないし、親もそこまで監視しないでしょうし。あってないような条例ですね… ですよね!私、実は他県民ですけど、ニュースで見て「なんて無駄なことをするんだろう」って思いましたww

No.5 20/03/29 11:16
お礼

>> 4 従弟君、ナイス!

No.6 20/03/29 11:21
お礼

>> 2 子供のゲームを許容する親が居れば、余所の県に越すか、家庭内を監視出来るわけではないので、 ほぼほぼ、無力化。 皆さん気にせず、ゲームしまくるって言ってますし、仮にゲームやめる人が(多分あまりいないでしょうけど)いるとしても、YouTubeとか、TVとか漫画いっぱい読むようになって、結局何も変わらないのがオチでしょうしね、だから、仮に可決されたとして、もって一ヶ月くらいでしょうか

No.9 20/03/29 13:33
お礼

>> 7 そもそも、どうやって制限するつもりなのでしょうね? まさか日に一時間しか電気がつかないとか? そんな事されたら生活できません。 さすがにそこまでは無いと思いますけどね……

No.10 20/03/29 13:37
お礼

>> 8 そもそもなんでそんな条例出したんですかね!自己管理能力に欠けている人たちには無駄です。 記事によれば、あくまでも、そうするように、子供を持つ親に促すようにする。ということらしいです。だから、本当のこと言うと、条例と呼べるのかどうかもわからないですよね。その通りだと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧