注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

掃除が苦手です。

回答7 + お礼0 HIT数 164 あ+ あ-

匿名さん
20/04/06 00:58(更新日時)

掃除が苦手です。

タグ

No.3030559 20/03/30 08:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/03/30 08:43
匿名さん1 

私もたいして好きじゃないし、苦手っちゃあ苦手です。できるなら、家政婦ロボットがほしいです。

No.2 20/03/30 08:46
通りすがりさん2 

お手伝いさんが来ています。ゆったりしています。

No.3 20/03/30 08:47
匿名さん3 

掃除が苦手なのは、その前に整理整頓が苦手で掃除が大変になったりする場合もあるね。

No.4 20/03/30 08:52
匿名さん4 

まず大きなゴミ袋を用意します。とにかく捨てまくる。これだけでも、かなり片づきますよ。

No.5 20/03/30 10:39
匿名さん5 

持っているもの一切の「本来のあるべき場所」を決めましょう。

新参者の一時置き場も決めましょう。

作業終了時に全てのものをその本来あるべき場所に戻す習慣を
つけましょう。毎日の歯磨きのように。

そうすることで部屋が片付き、無駄なものを買わなくなり、
掃除も楽になります。

No.6 20/04/06 00:33
匿名さん6 

自分は学生時代に掃除道具で殴られたことがトラウマで話題がでるだけで不安に襲われます。しかも仕事をしているB型事業所が今月から掃除の作業を入れてしまって話題が多くなってきついです。掃除の作業がないB型事業所にかわったのに。特に毎年4月にこのB型事業所は掃除のボランティアもあるのに。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧