注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

子供達がよくクローゼットのドアを半開きだったりドアを少しあけたままだったりします…

回答3 + お礼3 HIT数 425 あ+ あ-

ななしのごんべ( 47 ♀ amDTCd )
20/04/03 08:26(更新日時)

子供達がよくクローゼットのドアを半開きだったりドアを少しあけたままだったりします。そのときは、きちんと閉めてと注意しますが旦那はそれが気にくわないみたいで閉めておく必要性まできちんと説明しろといいます。私の教育不足なのはわかりますがそこまで毎回怒らなければいけないものでしょうか。

No.3033018 20/04/03 07:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 20/04/03 08:12
お礼

>> 1 旦那さんが子供に注意してみせて こういう所まで教えようって感じならまだわかるけど… 返信ありがとうございました。
だんなは開いてるのは分かってるんだけど見て見ぬふり。教育するのは私だからと。それで旦那とけんかしたときにそのことをこじつけてだしてくる。あの時はやったなかったとか。あげくのはてはこんなことで言い合いしたくないから部屋から出ていけと。
正直、疲れました。

No.5 20/04/03 08:22
お礼

>> 2 少し開いてるのがなぜそんなにいけなくて気に食わないのか? 夫が言えばいい 本当にいわないんですよね。5人姉妹の子供達なんですが、閉めてねと言えば素直に閉めてくれるんです。それを必要性まで説明することなのかなあーって思いますがどうなんでしょうか?

No.6 20/04/03 08:26
お礼

>> 4 ナルニア国物語みたいですね。 かわいいと思っちゃいますね。 ご主人にもみてもらったらな。。 ドア閉められない時、小学校の先生が、 … 気をつけて私も見てるんですけどたまに開いてるのをみつけてそれをけんかをすると出してくる。なんならその時に言ってくれたほうがいい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧