注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

職場の上司のことが好きすぎて辛いです 20歳女です 私は22個年上の直属上司…

回答2 + お礼0 HIT数 310 あ+ あ-

匿名さん
20/04/03 10:06(更新日時)

職場の上司のことが好きすぎて辛いです
20歳女です
私は22個年上の直属上司(既婚者子持ち)のことが入職した1年半ほど前から好きです
中身も外見も全てが私のタイプすぎて知れば知るほど好きになります
長いこと片想いを続けているのでだいぶ慣れて落ち着いてきたのですが、最近上司の奥様からご自宅にお招きいただいて、ご飯をご馳走になりました
そこで、奥様やお子様たちと仲良さそうに話をする姿を見て、嫉妬心が限界まで達しました
奥様や年頃のお子様たちにキモイとかウザイとか言われながらも楽しそうにしていて(職場でもいじられ役みたいです)、父親をしている姿にやられてしまいました
なんでこんなにどストライクな人間が既婚なんだろうという悔しさでパニックになりかけました
それからずっと上司のことしか考えられず、暇があればため息をついているし食欲も全くないし夜も上司のことを考えてしまい眠れません
嫉妬心など諸々がマックスまで達し、ほんとに限界です
精神科や心療内科などに行けば少しは楽になるのでしょうか?カウンセリングとかの方が良いのでしょうか?

No.3033034 20/04/03 08:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/03 09:34
匿名さん1 ( ♀ )

人を好きになるのは病気ではありません
既婚者を好きになってしまったのは仕方ありませんが人の者だから、絶対叶えてはいけない相手だから余計によく見えるのかも。
私も本当に既婚者の彼を好きになりお互いブレーキをかけれず進んでしまいましたが、好きなだけで止めておけば綺麗な思い出で終わってたのにと思います。
自分もあなたと同じ状況になり心療内科へ行くことも考えましたが
自分で解決するしかないかなと。
信頼出来る人に相談して助けられてます。
あなたはまだ若いからいつか思い出になり素敵な人が表れますよ。

No.2 20/04/03 10:06
アドバイザーさん2 ( ♂ )

好きな方が既婚者と言うのは良くあります。
当然、人気がある方程結婚している可能性が高くはなります。
諦めたから今度の恋愛が上手く行くとは限りません。
何となくですが、依存、束縛を感じ取れます。

カウンセリングを受ければ、過去のトラウマ等から原因が分かると思いますが、カウンセリングとはある程度続けなければいけないのと、あなたが嫌で自分の過去を封印したモノを取り出す事をします。
カウンセリングが嫌で途中で止めた場合は、封印していたモノを出したままになって、辛い思い出が蘇ってくる事になるので、簡単に悩みが解決するとは思わないで下さい。

過去と向き合う意思が無いと、返って苦しさを増やす事になるので、その事だけは十分に理解してご利用下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧