注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

一般人のYouTubeをよく見ているのですが、何の仕事をしているのかという質問に…

回答3 + お礼0 HIT数 149 あ+ あ-

匿名さん
20/04/07 08:07(更新日時)

一般人のYouTubeをよく見ているのですが、何の仕事をしているのかという質問に対して「インターネット(ウェブ)での仕事をしています」と答える人がいますが、それって結局何の仕事なのでしょうか?

誰でもすぐに始められるものなのでしょうか?

何の会社か言わずに自分の会社があるとだけ言う人もいますが、お店とかではなさそうだし、いわゆるインターネットでの仕事というやつなのかと思いますが何なのか気になります。

私はあまりパソコンに詳しくないので始めたいというわけではありませんが、分かる人がいたら教えて下さい。

No.3035471 20/04/07 07:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/07 08:03
匿名さん1 

YouTuberは広告収入です。
閲覧数でお金が入る
ブログなどもそうで複数やっているんでしょう

No.2 20/04/07 08:06
匿名さん2 

YouTubeの広告収入、
アフィリエイトとかでは?

No.3 20/04/07 08:07
匿名さん3 

ニートである事を隠す為に適当な事を言ってるだけでしょ

まあ実際にインターネット(ウェブ)で稼ぐ方法はある
ゲームの攻略サイトや、まとめサイト、ここの掲示板もその1つ
アクセス数や広告費で収入はあるだろうけど、これだけでは間違いく食ってけない
しかも、こういうのは副業・趣味であって仕事ではない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧