注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

しばらく、数少ない女友達の誰とも会いたくなく、誰ともかかわらないで、一人でいたい…

回答0 + お礼1 HIT数 561 あ+ あ-

匿名さん
20/04/27 04:33(更新日時)

しばらく、数少ない女友達の誰とも会いたくなく、誰ともかかわらないで、一人でいたいという気持ちがあり、彼氏は、ほしい、欲しくないの行ったり来たりしています。多分、誰とも会わないと思います。

小学校の頃の私は、遊ぶ友達がたくさんいて、外で活発に遊ぶようなこでした。みんないいこばかりでした。中学校に入ってから人見知りがはじまり、いじわるされたわけではないけれど、人とかかわるのが嫌だと思うようになりました。友達はほとんどいなかったけれど、仲良くしてくれた人はいました。みんなにやさしく、不正を嫌い、不正があれば、みんなで解決しようというようなこでした。





No.3048050 20/04/26 19:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/27 04:33
お礼

不正を嫌うは間違った言い方ですね。正義感があるが、正しい言い方です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧