注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

滋賀県の湖南市が新型コロナの感染拡大の影響により、今年6月からの4ヶ月間、一般家…

回答3 + お礼0 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
20/04/28 02:27(更新日時)

滋賀県の湖南市が新型コロナの感染拡大の影響により、今年6月からの4ヶ月間、一般家庭の水道料金を無料にする決めました
4ヶ月の間に平均で1万6千円~2万円程度家庭の負担を軽減出来るという事
湖南市の上下水道課は「こういう状況の中で、何か出来る事はないかと思い判断した。苦しい時期だが市民一丸となって乗り越えたい」と話していました

凄いですね
市民のみなさんは助かりますよね
隣の市に住んでいるのですが何とも羨ましい限りです
うちの市もやってもらえないかなと思ってしまいました
こういう市民を助ける案を他の市でもどんどん考えてやっていってもらえればいいなと思います

No.3048936 20/04/28 01:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 20/04/28 02:27
匿名さん3 

そりゃ助かるのは助かるけどそのお金は税金なので、そうやって使って市税の蓄えが減ると他で使うはずだったものが使えなくなってしまうので…まあどうかなあ…
無料になるのならって普段とは違って無駄遣いする人もたくさんいるだろうし…

でもライフラインなので確かに市民を平等に助けることにはなるから全然悪くない考えかなとは思うけど…それだとお金にまだまだ余裕ある人にも大きなお金使うことになるから…

どっちかというと生活保護になるかならないかくらいの低収入世帯への極低金利での数ヶ月分の家賃融資とかの方が実際は役に立つ様にも思うけど…





No.2 20/04/28 02:18
匿名さん2 

そのツケは、必ず後から違う形で請求される。

一時的な策に 喜んだりしないわ。

No.1 20/04/28 01:48
匿名さん1 

一時的な支援でゆだんしては行けませんよ。これを理由に増税しようとしますから減税をさせるようにしないといけません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧