注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

同じ食品でもいろんなメーカー、ブランド がありますよね。 ミネラルウォーター…

回答3 + お礼3 HIT数 308 あ+ あ-

匿名さん
20/05/06 12:20(更新日時)

同じ食品でもいろんなメーカー、ブランド
がありますよね。
ミネラルウォーター、食パン、
シリアル、牛乳、米、味噌、などなど。

「この食品はここのブランド(メーカー)」
と何となくこだわりがあるものがあったら
教えて下さい。理由も教えてください。
できたら
安いから、手に入りやすいから
という理由以外でお願いします。

ちなみにうちの家族は
マーガリンは小岩井
ていうこだわりがあります。理由は
他のメーカーのより美味しいと感じる
からです。

No.3054536 20/05/06 10:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/06 10:09
誰にも言えないさん1 

小岩井美味しいんですね
買ってみます

ブランドではないですが
出来るだけ無添加食品
買ってます

No.2 20/05/06 10:20
お礼

>> 1 ありがとうございます
無添加をなるべく買いたいですね

No.3 20/05/06 10:26
匿名さん3 

メーカーじゃないけど、
豆乳は抹茶味に限る!
が持論です。

小岩井のオレンジジュース、好きです。
小岩井は美味しいものが多いイメージのメーカーです。

No.4 20/05/06 11:05
悩める子羊さん4 ( ♀ )

私も小岩井の商品好きです。
赤い缶蓋のビンに入ったバターを昔使ってました。

生クリームは中沢乳業が一番コクがあるのに軽くて絶妙な美味しさで料理などにも使います。高いけど。(スジ⚪ータ等植物性のに比べたら倍以上高い)

ウーロン茶は何となく元祖みたいなイメージがありサントリー。

ミネラルウォーターはその時々でお買得を選びますが飲料大手4社か、コカ・コーラ社かウィルキンソン(これもアサヒだったかな?)から選びます。

市販のパンはパスコ、キムラヤ、神戸屋が美味しいから買います。

板チョコレートはロッテガーナもたまに買うけど、明治の板チョコがシンプルで美味しいです。

カップラーメンは、購入する8割は日清さんですね。元祖の日清カップヌードル、王道の味です。

No.5 20/05/06 11:20
お礼

>> 3 メーカーじゃないけど、 豆乳は抹茶味に限る! が持論です。 小岩井のオレンジジュース、好きです。 小岩井は美味しいものが多いイメ… 抹茶味飲んだことないので
買ってみます!豆乳だと大体
きなこ、麦芽コーヒー、ココア味
買ってました

小岩井はちょっとハイクラスな
イメージありますね
オレンジジュースもサラッとしてて
美味しいですね

No.6 20/05/06 11:28
お礼

>> 4 私も小岩井の商品好きです。 赤い缶蓋のビンに入ったバターを昔使ってました。 生クリームは中沢乳業が一番コクがあるのに軽くて絶妙な美味… わぁ、たくさんありがとうございます!

瓶に入ったバターがあるんですね
パンは神戸屋私もたまに買います。
逆に避けてるのはヤマザキです。
板チョコを気にして食べ比べした
ことなかったのでちょっと食べてみます!
カップヌードルは王道美味しいですね
パッケージがおしゃれなのもあって
私も好きです

そういえばわたし個人のこだわり
もう一個思い出しました
りんごはサン津軽or津軽が一番好きです
歯切れがサクッとしてて
酸味が少ないので好きです
秋しか出回らないのが悲しいです、、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧