注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

車社会に住んでるので、通勤や外出には車を利用してます、今年7年目で車検をむかえる…

回答8 + お礼1 HIT数 610 あ+ あ-

匿名さん
20/05/13 13:27(更新日時)

車社会に住んでるので、通勤や外出には車を利用してます、今年7年目で車検をむかえるにあたりディーラーで見積りをしたら約20万円で予想通りでしたが、やはり高い。
他の場所で見積りしてもいいのですが、リコール対象車だったので、それ以来ディーラーで車検を受けてます 
私としては貯金と車検代として貯めていたお金で一括で支払うか、ローンで車検代を支払うほうが良いのか迷っています、賢いお金の動かし方しりたいです


車社会に住んでる方に相談窓口
1.今回は車検代を一括で支払い次の車検までに買い替える
2.ローンを組んで車検を受ける

3.思いきって新車に乗り換える

お金の賢い方法としてアドバイスできる方がいたらコメント欲しいです


20/05/09 13:12 追記
中古車は、車の状態によりますが修理費がかかる場合を考えると買う気になれない


20/05/10 15:45 追記
訂正、リコールは数年前に修理済みです
新車を買い替えると下取り値引き30万と言われ見積りしたら、諸経費で9万円!
ローン5年の残価型
今月中に決めないといけないけど悩む





No.3056661 20/05/09 12:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9 20/05/13 13:27
お礼

皆さんありがとうございます
先月サイドミラーを直したばかりで、保険も見直したりしていて、やはり全額は無理なので相談して省いて車検受けます。コロナの影響もあり仕事も減り収入源に変動がありそうなので大きなお金は動かせないというのも理由です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧