注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

お局に本気で死んで欲しいと思っています。 こんなに人を恨んだことがなくて、会社…

回答6 + お礼6 HIT数 8332 あ+ あ-

匿名さん
20/05/13 22:36(更新日時)

お局に本気で死んで欲しいと思っています。
こんなに人を恨んだことがなくて、会社に行くたびに死ねとか消えろとか思ってしまいます。
顔を見るのも声聞くのも嫌で嫌でしかたありません。
これまでの度重なる嫌味や仕事をしない仕事量も少ないのにミスが多い、そのくせ偉そうな態度、長電話。
主語がないので言っていることが理解できないし、こちらの言っていることも伝わらない。
辛いです。転職しようと思ったらコロナ…
収束したら転職する気ですが、それまで耐えられるか不安です。
何とか今まで殴りたいのを我慢してきました。
震える手と呼吸をなんとか抑えて泣きながら帰った日もたくさんあります。
このままだと本当に手が出てしまいそうで怖いです。
上司には相談しましたが、本人に注意など一切ありません。
すみませんが誰でもいいので励ましてもらえませんか。
もう自分が消えるしかない自殺するしかないとここ最近ずっと考えています。

No.3057280 20/05/10 10:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 20/05/10 12:51
お礼

>> 1 あまりにもあれなら言い返したらダメなんですかね?このご時世ですと簡単に転職しよってならないですよね💦 お辛いですよね、上司は頼りにならない… 限界がきて言うようにしましたが、ああ言えばこう言うではないですが、言い訳をすごいされるし、そのいい訳も意味がわからないし、こちらは順を追って説明してるのですが全然理解してくれないのでもう注意することも嫌になってしまいました。
言ってるうちに腹が立ってきてきつい言い方になったりする自分に自己嫌悪の毎日です。
言い訳されて暴言を吐きそうになり、それを抑えて伝えようとしますが、さらに言い訳されるので怒りで震えてもう言葉が出てきません。
共感していただけただけで嬉しいです。
ありがとうございます。

No.5 20/05/10 12:55
お礼

>> 2 貯金は全くないのですか?少しぐらい余裕があるのなら、思い切って退職するのもアリだよ? 貯金は少しありますが、思い切って辞めて次が決まるのに時間がかかってしまったらと思うとまだ決心ができません。
今、このような状況なので余計にですが。
自分の精神状態と体調が一番大事だと思うので、本当に限界になったら退職もしようと思ってはいます。

No.6 20/05/10 13:01
お礼

>> 3 転職を決意しているなら言い返しても大丈夫ですよ。一度勇気出せばだんだん言えるようになると思います。叱られないから増長するのであって、一言物申… 限界があるので言うようにしましたが、まったく理解力がないし、いい訳がすごいのでもう話すのも嫌になってしまいました。
私は下に見られてるので、私からの注意など何とも思ってないんです。
「また怒ってるわ。私が大人にならなきゃ。」と思ってるんです。
前に年下の営業さんに注意された時にそう言ってたので。自分がミスしたのに。
何を言ってもダメだと諦めていますが、やはり毎日会うとなると本当に嫌で嫌で。
そうですね。転職すれば二度と会うことはないので、早く転職できるよう頑張ります。

No.8 20/05/11 01:08
お礼

>> 7 娘さんすごいですね。
お局が1人ではないとか本当にしんどいですね。しかもボス的なお局は想像しただけで最悪で関わりたくないですね。
そんな状況の中、負けずに強気にでた娘さんに勇気づけられました。
相談した上司は役職が変わるみたいで、お局が問題を起こしても自分は関わらなくなるので、とにかく今は波風を立たせたくないのか、お局をかばい始めました。
なのでお局に注意したり言い返したり冷たい態度をとる私の方が悪者になってます。
もうこの職場は終わりだなと思っていま
す。

励ましの言葉ありがとうございます。
無神経で無能なお局はそのうち大きな問題を起こすと思います。絶対に罰が当たると。
そう思うようにして、とにかく自分の仕事を一生懸命やろうと自分に言い聞かせてます。
おかしな人たちに負けないよう、転職活動も仕事も今私にできることを精一杯やろうと思います。

No.10 20/05/12 06:29
お礼

>> 9 本当に退職してほしいです。
でも多分一生うちの会社にしがみつくんだろうなと思います。
年齢的にも能力的にも雇ってくれるところがないので。
転職も厳しいのですね。
我慢しすぎて体調を崩されませんように。

No.12 20/05/13 22:36
お礼

>> 11 日々つらいですね。ほんと老害です。
それでも我慢して心の中でつぶやくでとどめてらっしゃるのはすごいです。
私は限界がきて態度に出てしまってるので自己嫌悪の毎日です。
そうですね。
私が成長するための踏み台だと思って、名指しで辞めるその日まで踏ん張りたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧