注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

礼節に関して 昨年転職をしました。 知り合いが転職先の方と知人で紹介して…

回答2 + お礼2 HIT数 321 あ+ あ-

匿名さん
20/05/14 10:02(更新日時)

礼節に関して

昨年転職をしました。
知り合いが転職先の方と知人で紹介してもらい、転職する事ができました。
転職が決まった時は最初に話を持って来てくれた知り合いとその知人の方によくお礼と感謝の意を伝えました。
しかし、知り合いの人は言葉だけでは納得せず違う形での礼儀を示せと言います。
転職先の自分の知人にも同じ様に言葉以外の誠意を見せるのが礼儀だと言います。
菓子折りや現金での誠意だとはっきりと言って来ます。
転職先のその知人の方にはあの人から現金でのお礼をしろと言われた事を伝えると、自分はそういう気持ちで紹介した訳ではないからお金を渡されても困ると強めに言われました。
僕も礼節を軽んじて訳ではないので、感謝の気持ちは電話ではありますがしっかりと伝えたつもりです。
それだけでは足りないものでしょうか?

No.3059798 20/05/13 23:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/05/13 23:45
お礼

>> 1 ありがとうございます。
そう言ってもらえると少し安心します。
転職先のその知人の方も同じ様な事を言われていました。
でも最初に話を持って来た知り合いは自分とその知人に形のある礼節を示せとかなり強気でして…
それが当たり前だと…

No.4 20/05/14 10:02
お礼

>> 3 ありがとうございます。
とりあえず最初に話を持って来た知り合いには菓子折りを持って挨拶に行こうと思います。
それでも納得してもらえず金銭を要求して来たら、関係を終わらせたいと思います。
転職が決まった時には自分は良いから転職先の知人にはしっかりお礼をするように言ってたのですが…
もちろん言われたからお礼を言ったのではなく、2人にはしっかりと感謝の気持ちを伝えたのですが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧