注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

若い女の人は、年上の男の人が好きなことが多いと思いますが、ある程度の年齢になると…

回答5 + お礼0 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
20/05/20 15:33(更新日時)

若い女の人は、年上の男の人が好きなことが多いと思いますが、ある程度の年齢になると年下の男性がいいと思うようになりますよね?
大体何歳ぐらいから、年上がいい、年下がいいという考えが変わるんでしょうか?

No.3064379 20/05/20 15:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/20 15:08
匿名さん1 

人によるんじゃないでしょうか。
アラフォーですが年下が良いと思ったことはあまりないです。

No.3 20/05/20 15:16
匿名さん3 

年下=弟分。
恋愛対象になったことないな。

人によるよ。

No.2 20/05/20 15:14
匿名さん2 

人によりますよ。昔から年上が好きな人はそうだし年下が好きな人はそうだし

年齢はあまり関係はないですよ。

ちなみに私はいつも年下が好きだったけど言うても5歳下までで結局好きになるのはいつも年上でした。
芸能人は若い子が好きだけどね

No.4 20/05/20 15:17
誰にも言えないさん4 

年齢関係ないと思うし、好みの問題と思う。
統計とっていないからなんともいえないしね。

No.5 20/05/20 15:33
匿名さん5 

20代前半のときから年下男がよかったから好みもありますね。
ただ若い頃は年下といってもそこまで年が離れているのは好んでいなかったのに30代に入ったらかなり年下がよくなりました。旦那はいくつも年が下です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧