注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

持ち家の無職引きこもり息子・娘は親が無くなったらどうなる?遺産ない場合。自分で固…

回答5 + お礼0 HIT数 444 あ+ あ-

匿名さん
20/05/21 19:15(更新日時)

持ち家の無職引きこもり息子・娘は親が無くなったらどうなる?遺産ない場合。自分で固定資産税とか払えるの?住み続けるにしても出て行くにしてもお金、能力、心身共に手続き関連もだし自分で生きてくことできるの?
まさか、職員が全てやる?

No.3064826 20/05/21 07:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/21 08:00
匿名さん1 

職員って、なんの職員?
主さんはどの立場ですか?


No.2 20/05/21 08:36
匿名さん2 

おしりに火がついて頑張る人もいるかもしれないけど、どうなるかはわからないですね…

No.3 20/05/21 08:40
匿名さん3 

生活保護を受けるしかなくなるんじゃない?家は取り上げられるのかな、その辺はわからない。

No.4 20/05/21 09:28
匿名さん4 

そういうケースって、親が亡くなったらほとんどの人は働き出すらしいよ?
元々働く能力はあった…って事だな。
それが出来ない人達も簡単には生活保護は下りないから、あちこちを転々とした挙げ句にホームレスになるらしい。
んで、結局はホームレスしながら働く事になるらしい。
何だかんだ言っても、最終的には皆んな働くワケな?
ホントにそれすら出来ない極一部の人達は、まぁ…何処かしらで冷たくなってるんだろうけど。

No.5 20/05/21 19:15
匿名さん5 

孤独死、役所の職員が第一発見者。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧