注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

ご近所さんにされたら嫌なことってありますか?

回答13 + お礼13 HIT数 574 あ+ あ-

匿名さん
20/05/24 11:07(更新日時)

ご近所さんにされたら嫌なことってありますか?

No.3065796 20/05/22 17:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.11 20/05/22 18:48
お礼

>> 1 臭いうるさいのはホント嫌 うんうん。
「臭い」といえば、うちは前の人のタバコですねー。
やばいレベルです。

No.12 20/05/22 18:51
お礼

>> 2 ゴミ屋敷⭐️ 隣の学生マンションのベランダにゴミ袋がてんこ盛りになってることがあって、管理に連絡したことがあります(-_-;)

No.13 20/05/22 18:52
お礼

>> 3 ピンポンダッシュ💨 一時期 流行ったけど今はなくなりました^^。

No.14 20/05/22 18:54
お礼

>> 4 何か巧み計画するんですか? 聞いてみたいだけです。

No.15 20/05/22 18:56
お礼

>> 5 今の時期エレベーターに乗り込んでくる人が嫌です(下りは仕方ない) 1階から乗って扉閉めようとしたら、あっ乗りますーとか言って駆け込んでくる… なるほど^^。
わかるものの、やってしまいそうです。
心にとめときます。

No.16 20/05/22 18:57
お礼

>> 6 窓開けてエッチ。 お・・そんな人いるんですねー。キャー

No.17 20/05/23 00:19
お礼

>> 7 干渉 出掛ける時 挨拶する度に 「何処行くの?」とか 一々聞かないで欲しい😅 後 温かい季節になると 朝6時からの 井戸… 確かに。
そういう人います。出入りをチェックしたり。
出かけたのを見計らって人の所に物を干したりもされる。
井戸端されると出にくいですよね。

No.18 20/05/23 00:24
お礼

>> 8 生物のお土産とかですかね なんと!

色々もらったり、返したり あったけど、
最近では、何ももらわないのが一番だなーと思ってしまいます。

No.19 20/05/23 00:26
お礼

>> 10 夜中に聞こえるおじいさんの奇声 それは怖いですね ><.
しかも共感2はいってる。
珍しくないんだろうか・・・。

No.20 20/05/23 00:31
お礼

>> 9 夜の洗濯 あーそれやってしまってます(-_-;)
朝に仕上がるようにタイマーしちゃってます。
注意しないとですね。

No.22 20/05/23 10:00
お礼

>> 21 それはなかなか厄介ですよね。
知人も隣のネコちゃんにベランダを行き来され、育ててたバラの花を食べられた!って言ってました。
ネコちゃんは自由奔放なので、可愛い見た目だけではない困りごとも色々あるようですね。

No.24 20/05/23 11:35
お礼

>> 23 バーベキューか~!
ちょっとわかります。
新築したての人が、嬉しさ余って人呼んで楽しそうにガヤガヤ賑わってました。
びっくりして見ると怒るんですよね。見ただけなのに「うるさいのがおる」って言われて。
2階で しかも至近距離の目の前でだと見てしまうっちゅうねんw。
屋上に作れば良かったのに、、と思っちゃいました。

No.26 20/05/24 11:07
お礼

>> 25 これ嫌っていう人、私のまわりに結構いますね。
突発性難聴を発症した方は耳押え抱えてました。
個々に原因が違い
第3者にとっても、親御さんにとっても悩みでしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧