注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

癌の疑いがあり検査を受けるも、「結果を知っても落ち込むだけなので結果を受け取りに…

回答7 + お礼0 HIT数 402 あ+ あ-

匿名( f2XRCd )
20/05/31 11:21(更新日時)

癌の疑いがあり検査を受けるも、「結果を知っても落ち込むだけなので結果を受け取りに行かない」と言い、
無資格の怪しい自称治療師を高額な費用をかけて自宅に呼んだり、謎の高額な癌が治療されると言われているグッズ(リング、棒、体を入れる大きいドーム、大きい箱等)を大量に購入している人がいるのですが、
この人は生きたいからこのような行為をしていると思うのですが、そうであれば検査結果をみてそれに応じた治療をするほうが手っ取り早いのに、なぜそれをず怪しいものを信じるのでしょうか。
ちなみに、この人は「病院出もらう薬は飲んではいけない。病院がお金を儲けるために薬を出している。」と言っています。

No.3071858 20/05/31 10:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/31 10:06
匿名さん1 

現実を受け入れるのが怖い。

それで理屈をつけて、不思議な現象の力に頼ろうとしてる。

No.2 20/05/31 10:12
匿名さん2 

家族でなければ放っておきます。

いざとなっても救急車は呼ばないのかな?
見ものですね。

No.3 20/05/31 10:18
匿名さん3 

はい、たしかに・・・

病院としては、患者さんによくなってもらいたいと願うも・・・
実際に健康になってしまい、利用度が下がると
病院経営に問題が出ます。

複雑な事情があるんです(〜〜:

No.4 20/05/31 10:23
匿名さん4 

チャンスだな…。
癌にならない壺を売らな。はよ。

No.5 20/05/31 10:57
匿名さん5 

経験者です。
結果を知るのは怖いです。
でも,マルチ商法などで,
これをすると治る時いうのもないと思うので,
すぐ治療した方がいいと思いますね

No.6 20/05/31 11:08
主婦さん6 

現実逃避ですね。

No.7 20/05/31 11:21
匿名さん7 

病気から逃げてるだけですね
酷い商法にはまってますね
確かに癌と言われたら怖いけど、違うかも知れないし、早く治療したら生存率もあがるのに自分で寿命縮めるのは残念ですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧