注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

高齢の母親が車椅子生活で特養ホームに入居していますが、同じユニットで暮らす痴ほう…

回答1 + お礼0 HIT数 346 あ+ あ-

匿名さん
20/06/13 00:12(更新日時)

高齢の母親が車椅子生活で特養ホームに入居していますが、同じユニットで暮らす痴ほうが進んだ高齢の女性から、いきなり背後から車椅子を捕まれたり、行動全てに文句を言ったり邪魔をされてストレスでイライラすると言われました。施設に相談したら、あの方は痴ほうなのでと前置きされ、職員と会議しますと言われました。いきなり車椅子を掴んだり、嫌がらせをしたり言ったりする人が、痴ほうだからで済みますか?。入居者は個室暮らしですが、その女性は母親の部屋に勝手に入って来たりもします。痴ほうの為に自分の行動や発言は記憶に無いらしく厄介です。

No.3080091 20/06/12 19:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/12 22:07
匿名さん1 

今の時代は、痴呆と言ってはいけないんじゃなかったかしら?
認知症だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧