注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

ダイエットをはじめました。質問があるので教えて頂きたいです。 身長が155…

回答9 + お礼1 HIT数 504 あ+ あ-

匿名さん
20/06/19 22:33(更新日時)

ダイエットをはじめました。質問があるので教えて頂きたいです。

身長が155cm、
開始から1週間で
65キロ→62キロ
体脂肪32→31
女です。

食事も変えて、カロリーは1200前後を目安に、夜は炭水化物を抜いて、毎食ゆっくり食べるようにしています。間食なしです。
水は1日約1リットル飲んでいます。(本当は2リットル飲みたいけど、嫌いでなかなか飲めません💦)

運動は静かにできる運動や筋トレを1日30分ほどやっています。

・食事は改善するべきところありますか?
・糖質や栄養なども気にした方がいいですか?
・運動はこれでは足りませんか?

他にもありましたらどんどん書いて欲しいです。
よろしくお願いします。

ちなみに以前は水分はジュースとコーラのみ、お菓子とスイーツたくさん、昼は週5でカップラーメン、早食いの大食いでした。運動も全くしませんでした。今回こそは続けたいので、今まで嫌で避けてきた食事改善をしています。

分かりずらい箇所ありましたらすみません。

No.3084215 20/06/18 21:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 20-06-18 21:24
匿名さん3 ( )

削除投票

水分はこまめに飲むといいですよ
一回量が200ml (コップ一杯分)を超えるとむくみになります
1時間に一杯の目安で飲むことお勧めします
ご飯の食べ方ですが、最初に野菜やキノコ類を食べ副菜食べ主食(ご飯や炭水化物)をたべると
血糖値の上昇が緩やかになります
後私も食べるのが好きなので薬局などに売っているマグネシウムやセンノシドで排便を促す薬やお茶を飲むようにしてました
頑張ってください

No.2 20-06-18 21:23
匿名さん2 ( )

削除投票

続くことが大事だと思うので今の感じが良いと思います。
運動はもっとできるのであれば30分過ぎてからのほうが燃焼するとは言いますね。
一週間で3キロっていうペースはかなり早いですしね

No.1 20-06-18 21:20
匿名さん1 ( )

削除投票

やっぱり糖質制限と有酸素運動が効く耀ですよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 20/06/19 20:52
お礼

みなさん、たくさんありがとうございます。

色々知れました。取り入れて頑張って続けていきます。
またここに相談するかもしれません、よろしくお願いします☺️

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧