注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

最近毎日のように、中高といじめられていた時の場面や好きでもない人と行為に至ったこ…

回答4 + お礼0 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
20/06/20 06:02(更新日時)

最近毎日のように、中高といじめられていた時の場面や好きでもない人と行為に至ったこと、元カレを略奪されたことなど、嫌なことを詰め込んだ夢をみます。相手にされた嫌なことは一生傷になるのだと感じました。どのように乗り越えたらいいですか…。

No.3084692 20/06/19 17:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 20/06/20 06:02
匿名さん4 

辛い事を経験されたんですね…
ですが、そのようなことを引きずり塞ぎこんではだめ。

嫌な頃を吹き飛ばせるようないい思い出を作ろう。
友達と出掛けたりおしゃれしたり好きなことやってみるのはどうでしょう?
過去のトラウマに飲み込まれちゃ~勿体無いよ。
主さんにも幸せになる権利があるんだよ?
トラウマに負けないで少しずつでいいから前に進もう?出来るよ、大丈夫。

No.3 20/06/20 04:27
匿名さん3 

他にたくさん別の思い出を作っていけばいいんじゃないかな、夢はそのうち見なくなると思うな

No.2 20/06/19 19:48
匿名さん2 

過去は変えられない。また忘れることはできない。
ただこれから主さんが幸せになれば過去のこととして
受け入れられるようになりますよ。

No.1 20/06/19 18:58
匿名さん1 

心の中に溜め込み過ぎて、いっぱいいっぱいになっているのでは無いでしょうか?
心の整理には、時間を決めて10分間一心不乱に紙に書き殴って外に出すと良いらしいですよ。合わせ、その時の自分に対して声かけていたわってあげてはどうでしょうか。
傷が癒える事を願っています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧