注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

小学校高学年頃からモデルやアイドル、女優、歌手などの表現職に就きたいなぁとずっと…

回答3 + お礼0 HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
20/06/25 09:16(更新日時)

小学校高学年頃からモデルやアイドル、女優、歌手などの表現職に就きたいなぁとずっとどこかでぼんやり思ってます。歌とかダンスとか演技とか表現することがいつからかすごく好きです。(あと、ちょっとナルシストだなとは自分でも思うんですけど笑)
これって普通じゃないんですかね?なかなか口に出さないような夢なので他の人がどう思ってるのかわからないのですが、皆さんもこういった表現職に憧れるものですか?わたしがおかしいのかな?
みんなも思ってるならそんなもんか~って、もう18歳だしそろそろ諦めようかと思っていますが、みんながみんなそんなこと思わないよって言うならもう少しだけ夢追いかけてみてもいいのかなぁと最近思っています。

No.3088227 20/06/25 02:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 20/06/25 09:16
知りたがりさん3 ( 40代 ♂ )

18でも遅くは無いよ。オーディション有れば受けてみたら?

No.2 20/06/25 07:05
匿名さん2 

何を思おうと別に主さんの自由なので良いと思います。

でも、どこかでぼんやり思ってる…、くらいではアイドルは18なら早く行動起こした方がいいと思いますが。

アイドルはそれなりに年齢制限があるでしょう。

モデルは資質も関係しますが、年配の人でも広告業界等色々なモデルさんは居るのでなれない訳でもないとは思います。

女優と歌手なら、あまり年齢は関係ないから今から頑張っても間に合うとは思いますが。

女優と言っても劇団等の舞台女優さんとか色々だし、歌手だって、歌を歌って人からお金を貰えれば、それでもう歌手ですから。

どちらにしても、ぼんやり…、では何も叶いません。

No.1 20/06/25 05:15
匿名さん1 

何も諦めなくても。

普通に大学で演劇部に入って役者なってる人とかダンサーなってる人いっぱいおるけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧