注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

鬱など精神的な病気の境目。 鬱の人やパニック障害などメンタルの病はたくさんあり…

回答6 + お礼5 HIT数 563 あ+ あ-

匿名さん
20/06/27 15:40(更新日時)

鬱など精神的な病気の境目。
鬱の人やパニック障害などメンタルの病はたくさんありますが、その事について質問です。
そういうことを甘えだとはいいませんが、現在状態が酷い方は見ないでください。
例えば
首が痛いと病院にいくと病名がつきます。行かなければ肩こり程度です。
寝れないのも病院に行くと睡眠障害と名前がつきます。
行かなければなにもありません。
行かなくてもいいレベルというわけではなく病院費用がかかるから行かないと 平気と認識されます。
ものすごく辛く悩み、寝れず、食べれず、しかし、子どもが小さく 誰にも言えませんでした。
知り合いが鬱で病院にいって仕事ができず 傷病手当金と生活保護で生活ししかし、ライブなど(コロナ前)言っていました。本人は躁鬱などいって、元気な時はなるべく外に出たいの!と仕事もせずにいました。
それは、自由です。
私がとやかくいうことではありません。

しかし、彼女に
あんたは育児がしんどいってレベルでしょうし、いいねー。私はもう辛くて食べれないわ。と、言われました。(食べてるし飲んでる)

その時に思いました。
病院にいって診断されたら鬱で、行ってなかったら 鬱じゃなくて 病気じゃないから平気なレベルなんですか?

では病院いった者だけが辛いのでしょうか?行けば病名つけられるのなら たいしたことなくても 付けられるんじゃないでしょうか?
お金も時間も作れなくて病院に行かなければ、病気じゃないと思われるかもしれない。
確かにどんな怪我でも病気でも病院に行かない限り診断書は出さなくても病気だと認められないかもしれない。

でも、だから大丈夫、辛くないといわれると、鬱と鬱ではない境目は病院行ったもん勝ちみたいなことになるんですか?

たいしたことなくても行けばいいんですか?


No.3089428 20/06/27 01:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 20/06/27 03:05
お礼

>> 1 病気かな?と思っても自己診断で市販薬を買って治す人は、精神的にも強い人ですね。 病気かな?と思って病院へ行けば、何らかの病名をつけてくれま… やはり、病院に行かないと、行かなくてもいいレベル 市販薬で大丈夫だから強いと思われるんですね。
そういう風なことも言われました。

コロナのことで患者さんは増えて一時的に利益があっても、風評被害で受け入れた病院がマイナスになることはとても辛いですね。

No.5 20/06/27 03:10
お礼

>> 2 精神疾患は逃げ道のような解釈でも良いと思います。 あなたも状況に応じて心療内科を頼っても良いと思います。 社会保障としての救済なのですか… ごめんなさい。
メンタルの病院で睡眠薬をもらってるのですね。気分を害すように感じ無ければいいのですが。
いったん甘えて病院に行ってしまうと、薬に逃げたり、自分は病気だからと言い訳して頼りまくってしまったり、強くいられず子育てと家事やパートを放棄してしまいそうなんです。

私も将来田舎に行ってみたいな。住んでみたいな。という気持ちはあります。難しい夢ですが。

No.6 20/06/27 03:17
お礼

>> 3 重くなくても自分に限界がきて、病院に行く事で病名をつけられ、楽になって自分を休める事ができる場合もあります。 それを理由に周りに気を使わず… 病院に行けば睡眠障害や、もしかしたら鬱と言われるかもしれないです。
しかし、そういわれたら困るんです。
子どもたちにいつも笑っててあげないと主人はあまり一緒に過ごせません。
かといって、早く帰ってなんていうと仕事で帰れません。

言ってはいけないことですが、病院に行けてる、仕事せず病気だからと言えるって幸せで恵まれた環境だと思ってしまいました。
彼女のこと。
他の人のことではないのですが、結局病院いってる人をそう思ってるのでしょ?と思われたら申し訳ないのですが。
自分が結婚して子ども産むことや今の生活を選んだんだから 負けたくないです。
優しいお言葉ありがとうございます。

No.9 20/06/27 12:45
お礼

>> 7 人に言われた事気にすること無いよ。病院にかかる基準は自分の判断でいいじゃないですか。 ありがとうございます。
こんな取りようによっては病院にいった鬱の方が不快かもしれないスレなのに。
自分も本当にだめだと思ったら助けてっていえるように、病院に行けるようにします。

No.10 20/06/27 12:54
お礼

>> 8 段々悪化してきたりしてませんか? 大丈夫ですか? まだ頑張れると思ううちは頑張ってしまうものなのですが、それでとことん悪化させる場合… 病院にいった彼女から連絡がないときは安定してるかもしれません。
しかし、今あまりないのに、そろそろまた連絡あるかとか考えすぎてしまって。
私も無理を続けないようにします。
私の置かれた環境はみんなやってることなのに、8さんみたいなお母さんの世話までされた方にとっては普通の子育てと仕事なのに自分は弱いと思います。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧