注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

子供の行事で他のママと会っても話を広げる事ができません。 挨拶すると雑談の流れ…

回答2 + お礼1 HIT数 386 あ+ あ-

匿名さん
20/07/01 01:19(更新日時)

子供の行事で他のママと会っても話を広げる事ができません。
挨拶すると雑談の流れになるけど私がうまく広げられないのですぐに無言になり気まずいです。
頑張って広げようとすると意味不明な返しになってしまうので「…ん?」みたいな反応をされます。

かといって、それを避けるために最初から相手に気づかないフリをすると「感じ悪い」となってしまいます。
(ネットでも目を合わせない・話しかけてこないママは嫌な性格だし感じが悪い!と言われているのを見ました…)
できれば人並みに仲良くしたいのですが…話したい事がすぐには思い浮かびません。
いつも帰宅後にあの話すればよかったなーと気付くくらい会話のテンポが遅いです。
昔はノリだけでなんとかなってたけど、大人になってから通用しないので悩んでいます。(子供の頃から雑談だけが苦手で、騒いだり語りあうのは好きでした)

嫌な感じにならない立ち話の回避方法があったら教えてください。

No.3091755 20/06/30 18:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/06/30 20:32
お礼

>> 1 口下手アピールは嫌われる、反応に困るって聞いたので言わないようにしてたんですけど、明るい感じだと良いですね。
軽い立ち話で言い出すのには勇気が要りそうだけど練習してみます。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧