注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

入浴施設(温泉やプール等)でのタンポン使用はありですか?なしですか? “生…

回答6 + お礼0 HIT数 482 あ+ あ-

匿名さん
20/07/03 00:01(更新日時)

入浴施設(温泉やプール等)でのタンポン使用はありですか?なしですか?

“生理中での入浴をお控え下さい”と張り紙がある場合は、タンポンを使用しても入浴はありですか?なしですか?

ちなみに、個人的には、なしだと思っていましたが、以前温泉に入った際にタンポンの紐が見えてしまって、ゾッとした経験があり、世の中的にはどうなのか気になり質問させて頂きました?

No.3091831 20/06/30 20:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/30 21:03
匿名さん1 

無しです。
あり得ません。

No.2 20/06/30 21:11
匿名さん2 

なし。有り得ない。

No.3 20/06/30 21:41
匿名さん3 

絶対になしです
ありえないです

No.4 20/06/30 22:00
ゆゆゆ ( 40代 ♀ ixGTCd )

自宅の風呂ならあり。
銭湯や温泉なら湯船に浸からなきゃよし。

No.5 20/07/01 00:09
匿名さん5 

ダメです。
止めて下さい。

No.6 20/07/03 00:01
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

4さんと同じ。

【自宅】→あり
【共同浴場】→シャワーのみならあり
      →湯船は絶対に無し


今まで、自宅含めて一度もタンポンしてプールや風呂屋に行ったことありません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧