注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

犬詳しい方お願いします。 チワワ2才を飼ってます。 洋服を着る練習させてます…

回答3 + お礼3 HIT数 347 あ+ あ-

匿名さん
20/07/01 13:35(更新日時)

犬詳しい方お願いします。
チワワ2才を飼ってます。
洋服を着る練習させてますが、嫌みたいで、服を出すと逃げます。
ドッグランや、冬の散歩に着せたいのですが、スムーズに着る方法ありますか?

No.3092153 20/07/01 10:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 20/07/01 13:25
お礼

>> 1 犬にとってそもそも「服を着せる」ってことは自由や動きやすさ、快適さを奪ってしまうことと同じで… それって犬にとって不安や大変さを背負わせる… 私も服を着せるのは、反対派だったんです。
でも、実際犬を飼ってみたら、
必要な場合もあるみたいで、ドッグランに行ったら、服着せないんですか?と
犬を連れてきてた人に言われまして。
虫がつかないように、暑さ対策にも、着せた方がいいと。
もしもの手術になり、手術着をきせる時、服を着るのに慣れてると、ストレスにならないと。
そんなんで、着せる練習してても、やっぱり、毛皮を撫で撫でしたいから、すぐ脱がせちゃうんですけどね。

No.5 20/07/01 13:26
お礼

>> 2 今練習しなくていいんじゃないですか?? また冬に練習したら? 冬の寒い日、服を着たら散歩に行けるって習慣をつければいいですよ。 … やっぱり冬からの方がスムーズですかね。
ハーネスも、やっと嫌がらなくなってきたところです。

No.6 20/07/01 13:35
お礼

>> 3 詳しい訳じゃないですがスムースコートのチワワを飼ってて、もうすぐ3歳です。 うちも最初は嫌がりました。なので冬に外へ出かけて椅子に座るとき… えーすごい、服を作ったんですね。
そうなんですよね、冬はガタガタ震えるので、服を着せたいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧