注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

私はよく友達の愚痴や悩みを聞いたりします。自分を偽り、偽の笑顔を作って対応してき…

回答5 + お礼1 HIT数 272 あ+ あ-

学生さん
20/07/05 00:43(更新日時)

私はよく友達の愚痴や悩みを聞いたりします。自分を偽り、偽の笑顔を作って対応してきました。

けどそろそろ限界です。
私には愚痴や悩みを話して自分自身をさらけ出せる友達などはいません。

人の悩みを聞きすぎたせいか自分までも
疲れてきてしんどいです。
そしてずっと自分の悩みや愚痴、思った事は心の奥底に埋めて隠してきました。

友達に悩みを話すのは勇気がいるし重いとか言われて嫌われるんじゃないかとか考えてしまったり、、なにより罪悪感が凄いです。
なのでずっと言えませんでした

それが年々続き……もう耐えられなくなりました……。
全てを吐き出したい……と思ってしまいます

けれど全てを書くのは時間がかかるので
「お疲れ様」「頑張ったね」「よく耐えたね」などと何か褒めてくれませんか……?

誰か優しい方、、私に優しい言葉を恵んでください、、お願いします……🙇

No.3094560 20/07/04 23:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 20-07-04 23:43
匿名さん3 ( )

削除投票

私も悩みを話せる人はいません
悩みを話した後のことが気になって怖くて話せません
あなたの気持ち痛いほど分かります
耐えるのも体力、精神力がいりますからね
よく耐えましたね
偉いです!

No.4 20-07-04 23:50
はーちゃん ( 32 ♀ gWKSCd )

削除投票

友達の悩みや愚痴を聞いての相談役は素晴らしいですね。ですが、偽りの笑顔は疲れますよ。友達の悩みを聞いているくらいですから、友達にも「私も悩みがあって聞いてほしいんだ」と言えば良いですよ。きっと聞いてくれます。勇気を出してください😄👊

私も恋人や友人の悩みや愚痴をたくさん聞いて、自分がしんどくなったときがありました。そのときは一度友達から離れて休みましたよ。

自分の悩みも聞いてくれるのが、本当の友達です。けど、今まで本当に頑張って耐えてきましたね。素晴らしく、偉いですよ( ノ^ω^)ノ
今度はあなたが悩みを私達に友達に吐き出してください。ドンと来い!です👍

No.2 20-07-04 23:42
匿名さん2 ( )

削除投票

お疲れさま!
頑張ったね。
私もあなたと一緒で我慢して生きてきたけど最近は吹っ切って自分の思うように生きてるよ。
周りの目を気にしすぎてたけどやめた。良い人じゃなくていいんだよ。
自分らしく生きてもでも別に嫌われないってわかったし
嫌われても構わないって思ったら楽になったよ。
頑張るのをやめよう!
自分の人生だから自分の為に生きてね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 20/07/05 00:43
お礼

皆さん優しいお言葉ありがとうございます……!!少し元気が持てました、!これからは無理せず生きていこうと思います😌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧