注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

精神科医に 「病気以外で悩んでる相談事があるから、カウンセラーさんとカウンセリ…

回答2 + お礼2 HIT数 378 あ+ あ-

匿名さん
20/07/05 17:48(更新日時)


精神科医に
「病気以外で悩んでる相談事があるから、カウンセラーさんとカウンセリングがしたい」と頼んだところ、
「カウンセリングはその相談内容にもよるかな、どんな内容か教えて」と言われ、
どうなったかというと、
「またわたしに相談して下さいね」と
結局、先生はカウンセリングを紹介してくれませんでした。

ちなみに、
「祖母の認知症が進んでしまって、少しずつ家族関係が壊れかけてる。そしてその祖母から『早く結婚して安心させてよ!』と言われてしまった。いま直ぐに結婚が出来なくても、どうすれば祖母を安心させられるか他に方法はないか」 
という、わたしの病気の症状や薬と全く関係ない内容を話しました。

ありがたいことに先生はわたしに合った助言を提供して下さったのですが、
(どうしてカウンセリングを紹介してくれなかったんだろう)と、未だにモヤモヤしたままです。

わたしが先生に話したこの相談内容は、やはりカウンセリングにはそぐわないものなのでしょうか。



No.3094998 20/07/05 17:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 20-07-05 17:36
匿名さん2 ( )

削除投票

カウンセラーにも得意不得意があり、保険適応外なのでお金もかかります。
だからまず、カウンセラーに高いお金を払って相談した方がいいのか、
ここで解決出来そうならしてあげた方がいいのかふるいにかけたのだと思いますよ。
誠実なお医者さんにかかっていらっしゃって羨ましいです。
また、その内容だと、カウンセラーもうーんと言うかもしれません。
自分に自殺したい気持ちがあるとかは得意ですけど、
結婚できないのに結婚しろと言われてどうしたら他人を安心させられるか、
というのは、カウンセラーもあまり経験がない相談だと思います。
保険適応内で済ませてあげたいという気持ちだったのだと思いますよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/05 17:19
通りすがりさん1 

病気とまったく関係なければ、カウンセリングとも関係ないでしょう。

そういうのは他社に話すなら、人生相談や占い師に話す内容と思いますよ。

No.2 20/07/05 17:36
匿名さん2 

カウンセラーにも得意不得意があり、保険適応外なのでお金もかかります。
だからまず、カウンセラーに高いお金を払って相談した方がいいのか、
ここで解決出来そうならしてあげた方がいいのかふるいにかけたのだと思いますよ。
誠実なお医者さんにかかっていらっしゃって羨ましいです。
また、その内容だと、カウンセラーもうーんと言うかもしれません。
自分に自殺したい気持ちがあるとかは得意ですけど、
結婚できないのに結婚しろと言われてどうしたら他人を安心させられるか、
というのは、カウンセラーもあまり経験がない相談だと思います。
保険適応内で済ませてあげたいという気持ちだったのだと思いますよ。

No.3 20/07/05 17:40
お礼

>> 1 病気とまったく関係なければ、カウンセリングとも関係ないでしょう。 そういうのは他社に話すなら、人生相談や占い師に話す内容と思いますよ。… 回答ありがとうございます。

No.4 20/07/05 17:44
お礼

>> 2 カウンセラーにも得意不得意があり、保険適応外なのでお金もかかります。 だからまず、カウンセラーに高いお金を払って相談した方がいいのか、 … 回答ありがとうございます。
確かに……、そうですよね💦
自分の中でモヤモヤしていたので、助かりました。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧