注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

私のこと嫌ってるみたいだから極力仕事のこと以外では触れないようにしてるのに何でわ…

回答2 + お礼0 HIT数 439 あ+ あ-

匿名さん
20/07/06 11:00(更新日時)

私のこと嫌ってるみたいだから極力仕事のこと以外では触れないようにしてるのに何でわざわざ近寄ってくるんだろう。
「無駄話をするな」「仕事中は誰の目が見てるのかわからないんだから考えろ」「ちゃんと仕事して」などと言うから黙って仕事してるのに自分から無駄話を振ってくる。
それに適当に返事をして仕事をしてると「あのさ~コミュ障なの?それともキャラクター作ってるの?」と言ってきたり「こっちはあなたの為に言ってるんだからちゃんと言うこと聞きなさいよ」とか言ってきたりでうんざり。
自分だってみっともないまだら白髪のくせに「その髪まとめらんない?色んな人が見てるって自覚ある?」って髪型に制限のない職場なのにわざわざ私にだけ言う根性の悪さ。
「意地悪って取らないで母親が言ってると思って聞きなさい」とか言ってくるけど根性の悪い姑の間違いだろ。
家族がたまたま迎えに来てた時に家族が車から挨拶したら「はい、いつもお世話してやってまーす」ってどういうことよ?
車から降りなかったのが気に入らなかったのか「普通は降りて自分から挨拶してくるでしょ。常識なさすぎ」とか何様?
だったら自分は息子にちゃんと挨拶させた?してもらった覚えないんだけど。
仕事中だっていうのに職場にズカズカ入り込んで「ママ、車の鍵頂戴」とか言って目の前に親の職場の人がいても完全無視。
私用で職場の電話に電話させて、こっちは普通に出ただけなのに「あれって何かのキャラ真似てるの?」とか親子揃って失礼だけど、それをわざわざ言うとかどういう神経?
そういう人って自分が嫌われてる自覚ないけど、あそこまで神経図太い意味もわからない。

No.3095503 20/07/06 09:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/06 10:16
匿名さん1 

なんだかいろいろ大変ですね。
毎日お疲れ様です💦

No.2 20/07/06 11:00
匿名さん2 

あなたのために言ってるって言う人は信用ならないよ。
それに近寄るのは仕事としてじゃないの?プライベートならその逆だから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧