注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

長文ですみません。 ヘアメイクの仕事についています。 事務所の後輩が…

回答5 + お礼0 HIT数 348 あ+ あ-

匿名さん
20/07/15 10:14(更新日時)

長文ですみません。

ヘアメイクの仕事についています。

事務所の後輩が練習をしなく、社長が困っています。

後輩が練習をしないのは、私のせいだと言われます。

先輩が練習をすれば練習をすると、、、。

これは私の責任なのでしょうか?

人がやっていなくてもやる人はやると思いますし、今は昔と時代が違うのではないでしょうか。

若い子から話を聞くと、勉強ではなく仕事をしている気になっていると思います。

時間とお金の費やしかたを考える時代だと思うので、今の子に合わせたやり方や、それを分かったうえで求めすぎずあきらめも肝心かと思います。

将来を見据えて、固定給を払っているようなのですが、昔のように営業時間外に練習して勉強してということを求めるのであれば、歩合にして固定給にしなければ良いと思いませんか?

後輩に話を聞くと、いずれは独立したい、今は修行でこの事務所にいるという考えで、この事務所を大きくしたいとかここの事務所でやっていきたいとか、社長に一生ついていきたいという気持ちはないようです。

それに社長は気がついていなく、、いつかはあの子達が稼げるようになって事務所を背負っていってほしいと言っています。

後輩は固定給なのですが、私は今は歩合で無償で後輩の指導などしていて、お金も後輩より10万ほど少ないです。

それでも長年、私は時間を費やしやっていて、ずっと所属しているのも私だけのようなものなのです。
将来的には事務所を大きくしたい、社長のもとでやっていきたいと考えているのですが、社長は何も分かっていないのだと思います。

社長の考えが分からず、なぜなんだろうと感情的になってしまうことがあります。

なので私のことを契約解除でも良いとか、実際に固定給から歩合にされました。

歩合になっても後輩の指導をしたりとかしたり、サロンのことを進んでしなければ、もとに戻れないと思ったので、今は我慢してしています。

ただ、私が何かミスをしたり社長が気にくわなければ、もう後輩の指導はしなくて良い、あなたには任せられないと言います。
と思えば、翌日には、後輩がサロンに帰ってくるから面倒みてとか言ってきます。

私の言うことが聞けないなら、他の事務所やフリーでやれば良い。
と言ったかと思えば、辞めたらこの業界では働けないからと言い、、、支離滅裂で訳が分かりません。

私の心理を分かって、いいように利用されているのでしょうか?

No.3100719 20/07/13 19:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/13 19:42
匿名さん1 

今の若いモンは、自分から動こうなんて思わない。
教えてくれるまで待機状態。
どうしても、後輩を一人前にしたいなら、皆でやろうね~の、スタンスを持たなくては。
でもその前に、後輩より安い給料で働かす、そんな社長の元じゃ働けない。
んなとこ、辞めたっていくらでも有るよ、ヘアメイクサロン。

No.2 20/07/13 19:51
匿名さん2 

厳しくしないと駄目。職人技術に雑は許さない。わずか手抜きが店を壊す。知るか、知らないかで違う。それとお客に怨まれるから。

No.3 20/07/13 20:15
匿名さん3 

その社長はかなりおかしいよ。本当にその社長に睨まれたらその業界では働けないの?

No.4 20/07/15 06:12
匿名さん4 

良いサンドバッグですね。

思い通りにいかない時に、当たれる存在。理不尽な事を言っても受け入れて黙って耐えてくれる存在。
社長の精神安定剤。

ごめんなさい。酷い言い方かも知れませんが子供のしつけを母親任せにして文句ばかり言って何もしない駄目父親みたいだなと思いました。

No.5 20/07/15 10:14
匿名さん5 

先輩が給料低くてその店にずっといようとは思わないわな。当然
早く別の店に行ったほうが懸命と思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧