注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

大学1年女子です。夏休みバイトで飲食関係か小売り関係かのどちらかにしようかと迷っ…

回答3 + お礼0 HIT数 162 あ+ あ-

匿名さん
20/07/20 22:29(更新日時)

大学1年女子です。夏休みバイトで飲食関係か小売り関係かのどちらかにしようかと迷ってます。仕事が比較的楽でウザいオバタリアンいない環境が希望です。アドバイスいただきたいです。

No.3101184 20/07/14 14:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 20/07/20 22:29
匿名さん3 

夏休みだけならアイスとかかき氷屋さん。野球の売り子もよかったけどコロナだし。

No.2 20/07/20 17:19
匿名さん2 

若い子を対象にした服とか小物とかの商品を扱うお店がいいんじゃないでしょうか?スーパーとかだと年配の人が多いですし。
あとオバタリアンより女性を下に見たおじさんのが厄介よ…

No.1 20/07/20 15:31
匿名さん1 

18歳の姪が先日某有名惣菜・弁当屋さんでバイト始めましたが、社員よりパートのおばさんの方が怖いと言っていました。

いわゆるそういう人たちがいない職場と考えると、主さんの条件では小売りの方がいなさそうです。
特にスマートフォンやITが関わってくる業種だと、おばさんは苦手意識があるので応募が少ないのではと思います。

体力的に楽、という意味ではコールセンターなども楽だと思います。
服装髪型自由なところがほとんどですし、人が多いところであれば急に休んでも何も言われないところもあります。

いいところが見つかるといいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧