注目の話題
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
職場でのいじめ、特定の人が強く当たられてるのに傍観する人たちってなんでですか? 私は職場でいじめを受けやすいタイプです。 同じ企画で働いている人で強く当たら
もうすぐ30になるのですが1ヶ月前に同棲していた彼氏にフラれました。 私の仕事に対する向上心がないことや給料が安いのに転職する気がないことに対して結婚相手

80歳女性です。 あることから50代の娘と トラブルとなりました。 その前…

回答12 + お礼11 HIT数 900 あ+ あ-

匿名さん
20/07/19 15:57(更新日時)

80歳女性です。
あることから50代の娘と
トラブルとなりました。
その前後より色々言い合いに
なると娘から有無を言わせない
ようにビシッと言われるように
なり、自分も何を返したら良い
のか言い返せず黙ってしまいます。
娘には親のこけんを示したいなら
、生き方で示せよと言われていま
す。また自信があるなら言い返して
来いとも。
尊敬も出来ない親と思っていると
言われました。

なんだか言い合いばかりで否定され
ることばかりです。

娘からは資産があるんだからそれで
施設には入れるが面倒は見たくない
と言われております。

もう絶縁されていると考えて距離を
取ったほうがいいでしょうか?


No.3103990 20/07/18 20:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/07/18 20:37
お礼

>> 1 ご回答有難うございます。
他には50代後半の息子が
います。
子供は娘とこの息子の
二人です。
主人の遺産相続からおかしく
なりました。

No.5 20/07/18 20:53
お礼

>> 3 絶縁って難しいけど貴女も気の強い娘には、期待をせずに、資産を売却をして老人ホームでも入会したら? そして、暫くは、冷却期間でもおい… お返事有難うございます。
老人ホーム入所はおぼろ
げに考えておりましたが、
まだ健康なためもう少しし
たらと思っておりました。

子供たちも家族を持ったり、
仕事や他のことで親には言いま
せんが色んな事があるようで、
昔のままというわけには行きま
せんね。

娘とは接するだけつらいので
しばらく距離を置いてみます。
お互いそのほうが良いでしょ
うね。
少なくとも娘は自分が嫌い
みたいなので。

No.6 20/07/18 20:55
お礼

>> 4 遺産相続からおかしくなった経緯が、わからない。 何があったのでしょう? お返事有難うございます。
主人が亡くなった時に
娘が財産の一部を寄こす
ように言ってきました。
それで揉めたのです。

No.8 20/07/18 21:04
お礼

>> 7 遺書を作成してなかった
のでそのように分けました。
娘が弁護士立てて来たのとすぐ
口座凍結したのでそうせざる
おえませんでした。
相談もなく凍結したのと、
甘いかもしれませんが自分が
亡くなってから子供たちには
財産を譲る気でしたので、
正直娘の行動に驚きました。
法的には問題はないのですが。

No.10 20/07/18 21:14
お礼

>> 9 お返事有難うございます。
こちらも現役時の親みた
いに精神的にも強くない
し成人して家族を持った
子供との関係性も変化して
いきますね。
子供も正直親より自分達の
家族が大事だと思います。
老兵は消えるしかないのか。
入所するところもよく考えて
見ます。
入所したとたん破たんする
ところもあるようなので、
よく調べてみます。

No.12 20/07/18 21:24
お礼

>> 11 相続放棄は娘の合意がなく
難しかっです。
口座は娘が金融機関に知ら
せたので凍結されました。
凍結されるとお金を引き下
ろせず大変でした。
なので凍結する事前に知ら
せたり相談して欲しかった
のですが、私を信用してなか
ったんでしょうね。
また今後自分がピンシャンコ
ロリならいいいんですが、施設
入所を考えると遺産、年金でま
かなえるか不安でしたので子供
たちへの遺産分与は悩みました。

No.15 20/07/18 22:16
お礼

>> 13 娘さんが親に対して、生き方を示せと言う理由は? そこまで言わせてしまう、何かがあったのではありませんか? これは自分にも反省点が
あるのですが正論主義とい
うかべき論で子育てをして
きたので世間が判断基準で
自分を持ってない事への
批判なんだと思います。
世間なんて様変わりするの
ですが昭和初期に生きた
ものはそういう風に育て
られたのでそのまま信じ
て子育てをしました。
娘はある意味自我がしっかり
しているので、私の事をきちん
と考えて生きてないと捉えて
こういう発言が出るのだと
考えます。
論も口も立つ子なので口論
や議論になると敵いませんが。

No.16 20/07/18 22:21
お礼

>> 14 それはそうです。面倒をみてもらえないのでしたら高齢者なので現金は持っていた方がいい。元々子供に迷惑をかける事もなく現状を理解してくれないので… 面倒を見てもらえるという
確証はないです。
娘は配偶者の会社が閉鎖
したので経済的に不安に
なったのだと思います。
再就職も年齢だけに難し
かったんだと思います。
娘も働いておりますが、
今後のことが不安だったん
でしょうね。
孫にまだ学費がかかるころ
でしたので。

No.19 20/07/18 22:33
お礼

>> 18 返答有難うございます。
そうですね。
娘も家計が苦しくなって
から変わったように思い
ます。
それまでは親の財産に興味
はなかったです。

No.21 20/07/18 22:53
お礼

>> 20 そうですね。
老いては子に従えといいますね。
なかなかそう思えないことも
あるのですが。

財産のことはおっしゃる通り双方
譲らなかったたため、なら法律で
決めてもらいますと娘が言い、
調停に持ち込まれました。
それで法定相続で分けることに
なりました。
最初からそうすれば良かったと
思われるかもしれませんが、先に
書いたように老後不安の気持ちが
勝ちてしまいました。

息子も我関せずで当てには出来ない
ですね。
そう育てた自分が悪いのでしょうが、
言い訳ではないですが自分の元を
巣立って40年近くもなる子供の性格
、根性までは親と言え責任持てない
部分があるのも確かです。
財産のことも自分はどっちでもいいと
いいながら相続はしたので責任は持ち
たくないタイプなんでしょうね。
娘にも放棄か相続かどちらかしかない
んだから決めなさいと言われてました。

まあこれが原家族の結果です。
自分は一生懸命やったつもりですが、
方向性が間違ったのか子供が巣立った
後の社会経験で変化したのか今となっ
てはよくわかりません。

後は穏やかに死を迎えるように日々
過ごしていくしかないと思っています。



No.23 20/07/19 13:49
お礼

>> 22 お返事有難うございます。
本当に配偶者や子供を持つと、
子供も親との関係が変化して
いきますね。
今は幸い健康ですので暮らしは
やっていけますが、健康挫折が
来た時のためにどこかに相談して
みますね。
病気になった時では遅いです
ものね。
ご助言有難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧