注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

親子関係のことでの相談です。 私は今実家通いの大学生なのですが、端的に言う…

回答3 + お礼3 HIT数 308 あ+ あ-

匿名さん
20/07/23 16:44(更新日時)

親子関係のことでの相談です。

私は今実家通いの大学生なのですが、端的に言うと、父との喧嘩の終わり方がわからないのです。

私の父は”The昭和の父”という感じで、例えば高圧的・命令的な口調、家事はほとんどしませんが時折することで”家事を手伝っている”ことにしている、母の献身を当たり前だと思っている節がある、とような感じです。また私には発達障害を持った兄がいるのですが、その兄に対しての応対が発達障害をまるで理解していないやり方で、かなりの高確率でパニックを起こさせています。
このことは父以外の家族の共通認識だったのですが、本人にその本音を言うことはできず、何となく円満な家族を演じているような歪みがずっとありました。
しかし、先日私と父で大喧嘩をしてしまいました。
それから1ヶ月ほどお通夜のような食卓が続いており、もうどうやって戻ればいいかわかりません。

もっと深刻なことで悩んでいる人がいる中、くだらない内容で申し訳ないのですが、どなたかご意見くださると幸いです。よろしくお願いします。

No.3107165 20/07/23 12:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 20/07/23 16:29
お礼

>> 1 お父さんと一度腹を割って話されたらどうですか?息子さんなのか娘さんなのかわかりませんが、もし男同士なら酒でも一緒に飲んで話せれば大概のことは… 確かにそうですよね。がんばってみます。ありがとうございます。

No.5 20/07/23 16:39
お礼

>> 2 くだらない悩みじゃないですって。 ただ、喧嘩の終わらせ方が判らなくなるのは… 人との関係に何か起きると、もう遠ざかる事や切ること、も… 丁寧にありがとうございます。まさかこんなに書いてくださるとは思っていませんでした…
確かになーと思います。仰る通り過ぎて返す言葉が見つからないのですが、他人に踏み込むことをしてこなかったツケが回ってきた気がします。人に意見をもらって冷静になれたので、今のうちに話してみようと思います。
それと確かに勝手に人を括るのは良くないと思ったので以後気をつけます。
とにかくありがとうございました。

No.6 20/07/23 16:44
お礼

>> 3 喧嘩というけど、立場や経済的に上下関係がある場合は、下の者は不本意でも謝って治めるか離れるかの二択しかないのでは? 主さんは学費や生活費を… そうかもしれません。そう割り切ってしまえばあまり深く考えないで済みますね。どうしてもな時は距離を置くと言う手もあるってことは覚えておこうと思います。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧